人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

野菜再生中

2021-04-20 09:52:35 | 日記
クレマチス満開
花畑
道行く人が足を止めて写真撮っていかれたり、声をかけて下さったりして会話がはずみます🎶

青りんごの木
もう、7〜8年ほど前に食べたりんごの種を孫と一緒にポットに入れました
小学生だった孫は来る度に「バアバ、りんごなった?」と言ってたなぁ〜😄
まだ、花も付かずですが···
いつの日か実を着けたら嬉しいな

サツマイモもサンルームでビニールかけて暖かくしてたら芽が出てきました🌱

キャベツも芯の部分を水につけていたら青い芽が出て来ました
次は季節を選んで挑戦してみたら小さなキャベツ採れるかな、楽しみ!
You Tubeて見で面白いと思って真似てみました😙
生命力、凄いね
今日は、暖かくとても良い天気で畑仕事がはかどりそうです☀️
皆様、良い一日を


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見散歩良い天気

2021-04-12 09:18:52 | 日記
近所にいろんな種類の桜を植えて散策できる所があります。
知ったのは去年ですが珍しい🌸が沢山植えてあります。
黄桜と白い桜


枝垂れ桜はまだ小さいけど満開



花は小さい緑の桜





青空に映えますね🎶
こちらは隣接した神社のモミジです
遠くから見て花が咲いているのかと思ったら黄色い葉のモミジでした


モミジだけ見てたら秋みたい



細いアスパラガスが出て来ています
もう、長いこと植えっぱなしなので植え替えた方がいいんでしょうね😙
明日は雨みたいなので、今日はいんげん豆撒く予定です🌱
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の幸せなひととき

2021-04-06 17:32:03 | 家庭菜園
ボーッと花を眺めてると心が落ち着きます🎶
チューリップとネモフィラ
芝桜にアシュガ(ジュウニヒトエ)
芝桜にジュウニヒトエ、アリッサム

ネモフィラとノースポール

ハナビシソウ

鮮やかです

ネギもよく見ると可愛い

ブルーベリー
沢山実がなるといいな

モミジも小さな花

コデマリ
サンチュを収穫した後の切り口から芽が出て来ました
どの位大きくなるのかな
それとも花が咲きだすのか?
生命力を感じます😄
残った切り干し大根の煮物と残りご飯を合わせてちらし寿司のお昼ご飯にしました
サラダも畑のものなのでで安心して食べられます
自分の育てた野菜で幸せなひととき

ちよっと厚めの自作の皿とカップで頂きました🍵





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の畑、花

2021-04-03 09:25:01 | 家庭菜園
🌸花びら畑 綺麗だねぇ〜
でももう、終わりだね

ほうれん草にわけぎ、これが最後の収穫です
児南アーサイ(子持ち高菜)にスナックえんどう
大根とキャベツに花
種を採ってみようかな

採取した種でどんなふうに育つのか遊んでみます🌱
上手くいったらいいな😁
芽が出て来ました
ジャガイモ
カラフル人参

コンニャク
毎日見てても、変化があって楽しい幸せなひとときです🎶
花も次々に花を咲かせるので飽きませんね🤗
ネモフィラ、爽やかな色、風にゆれて可愛いです

庭の花


先週のブログ写真と何処がちがうかな?ってね😉
最後の水仙
アネモネ
ハナニラ

フリージア


夜はテレビ見ながら、娘とお喋りと刺し子してます
来月には、孫が産まれます
2歳の孫のお世話があるので、入院したら直ぐに新幹線で行く予定です

コロナが少しでも落ち着いてほしいです





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする