人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

刺し子、家庭菜園

2022-06-20 07:58:13 | 日記
服に刺し子をしたくてチュニックを縫いました

何色にしようかと広げて
刺し始めました

さて、どんな仕上がりになるかな😄
糸を刺し引いていくと模様が出てくるのがワクワクします
最後にアイロンで下線を消したらスッキリ、自己満足の世界🤗


玉葱、ジャガイモの収穫終わり
いんげん豆も沢山です

庭に移動した家庭菜園の野菜も少しづつ大きくなってきた



去年頂いたレモンの芽が出てきた🌱
忘れていたので✌️
上手く育つのかなぁ~


あら、先日送ったパジャマを着てくれてますね
ばぁばの顔がニヤけています🥰

小鉢が焼き上がりました
春に沢山咲いたネモフィラを描いたんですが😅


相変わらずの毎日です
梅雨に入って蒸し暑くなりダラダラしてしまいます
毎日、身体のあっちこっちが痛いような〜
あ〜歳はとりたくないね汗💧
さあ、コロナに熱中症に気をつけて夏を乗りきろう!!😆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちの笑顔が一番

2022-06-12 10:31:55 | 日記
タイベリー

冷凍してジャムにして終わりです
1m位のハギレでキャミソールとロングパンツが出来ました💕 

何年前の布かなぁ〜

以前に作ったパジャマが小さくなってきたのでサッカー生地で縫いました😀

夏は、サッカー生地が気持ちいいですね

玉ねぎとジャガイモ、いんげん豆と一緒に送りました📦
孫達が喜んで着てくれるのを想像して顔がゆるんでいます
一歳になった孫が立ったり座ったり始めました
一歩がなかなか出ないけど今週には歩くか楽しみです🤗

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/06/05日々の楽しみ

2022-06-05 12:15:13 | 日記
イトバハルシャギク、小さいコスモスみたいかな
残っていた人参に花が咲きました
細かい花の集合🥕
大きくて結構綺麗ですね

玉ねぎ全収穫、少し干してから娘達に送ります
もう畑は今夏で最後です
ちょっと寂しいなぁ〜😅


黄色いズッキーニ頂きました
タイベリーと並べて、キレイだわ❤


これは、みかんゼリーです
ゼラチンの箱に入っていた分量どおりだとちょっと硬めでした😁
次はもう少し水分多めにしてみます
 
要らなくなぅたTシャツを細く切ってかぎ針編みで編んだスリッパ
娘作です
裏には使ってなかったジョイントマットを付けてあります
履き心地は結構いいですよ👌
廃品利用、貧乏性なのね
母娘似てるんですが中々物が捨てられないんです
何か作れないかなぁ~と何時も考えています
断捨離、死ぬ迄出来ないかもね😆





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする