人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

昨日☀と今日☃

2021-02-18 10:40:29 | 日記
昨日は風は冷たかったけど良い天気でした




クリスマスローズが咲き始め、ブルーベリーの芽が膨らんできています
春に近づいてきたなぁと思ったら

昨夜からの雪
今も降ってます
いっきに冬に逆戻り、寒〜い😥

朝ご飯に、昨日の残りの黃カブのシチューとブドウパン焼いたので食べようと思っていましたが



朝からお腹がゴロゴロ〜
お腹を壊すようなことは滅多にない私ですが、何だかなぁ〜😌
お腹は痛くはないのですが、用心してお粥にしました


外は寒いので今日は、暖かくしていつもの刺し子してます
細くチクチク、米刺しです

先週仕上がったフリーカップ
まだまだ分厚いなぁ〜😜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し子と家庭菜園

2021-02-14 09:02:56 | 家庭菜園
刺し子を始めて6ヵ月😆
飽きもせずチクチクやってます
5ミリ方眼の下描きも楽しくなってきました
友達に、気が遠くなるわ〜と惹かれてしまいました😅
下描きを正確にしないと仕上がりが綺麗にならない
何でも準備が大切なんだと改めて感じています🤔

ジャガイモの植え付けの準備や草取りを1週間やっていました
スコップと三角ホー(鍬)でコツコツ耕しました💦
耕運機だと早いのにね〜😆
ほうれん草、サニーレタス、ブロッコリー、黄カブの収穫


カブや大根はもう終わり
順番に片づけてスッキリしました
高菜は漬物にします

摘み菜は甘くてちよっとほろ苦くて今が一番美味しいです
私は辛子和えが好みです😉

ブロッコリーの脇芽が伸びてきてます

えんどう豆の花が咲いていました
気がつかなかったわ😁
さあ、ジャガイモは何処に植えようかなぁ〜
春の種蒔きも場所を決めないとね
🥔🥔🥔🌱🌱🌱😉
夏野菜は何処にしようとか
畑を見回しながら考えるのも楽しいひとときです
花いっぱいのコロナの無い春が待ち遠しいですね🍀🌼🌷🌸☘️
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする