人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

頂きました(*^_^*)

2017-12-27 20:13:15 | 日記
昨日は、今年最後の陶芸教室でした先生に、器を頂きました
毎年、来年の歌会始のお題「語」にちなんで作って生徒さんに下さるそうです😉
本が並んでいます📚

来年の干支の犬も頂き、各自で絵付けしました🎨
来年も、楽しくやれそうです👌

今朝は、この冬はじめて雪が少し積もりました⛄

晴れたり曇ったり、昼には溶けてしまいました🍃
寒いとコタツから出られずに運動不足に😱
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のミニバラ

2017-12-25 21:24:45 | 家庭菜園
菊も終わり、花壇が寂しくなってきた中に、秋から、咲き始めたミニバラが満開。去年のローズヒップが赤くなっててかわいい🎄
知り合いに花を頂き、挿し木にして、四季咲きだったのね😄
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色大根おろし

2017-12-17 10:35:13 | 家庭菜園
赤、青、白の大根おろしを卵焼きに乗せて朝ご飯にしました。
混ぜたら、ビミョーな色(^。^;)
ほうれん草のお浸しにヤーコンとキクイモの味噌漬け
どれも家庭菜園の恵み😋
安心して美味しく頂きました🍚
自作のカッコ悪い器に入れ、自己満足
日々の小さな幸せです💕
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか、抱っこ出来るようになった

2017-12-06 19:07:18 | ペット
ロップイヤーのつくしさん、可愛いんだけどね~😊


少しずつ抱っこさせてくれるようになりました😄
遊んであげて、なでなでしてあげて、気持ちよさそうにしてるところを、サッとお尻をすくい上げます🐰😁
引き続き頭を撫でてるとじーっとしています。
撫でるのを止めるとサッサと逃げていきますが、膝に上がったり降りたりしてまだ撫でてほしそうです💕

フリースの膝掛けで遊ぶのが最近のお気に入りみたい🙌
で寒さ対策のヒーター、ケージの外に付けたのにコンセントをかじったり、今日はトイレシートを引っ張り出して食いちぎってて😨
何でもかじるのは仕方ないと気をつけてはいますが、どうしたものかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年ぶりのクラス会

2017-12-02 23:28:18 | 日記

大分の田舎の小学校です。
幼稚園から7年間ひとクラス34人。
15人が集まりました(*^O^*)
何回か、クラス会はありましたが、主人の介護や引越しなんかで今回が初参加でした。
ワクワク、ドキドキしながら会場にはいるとおじさん達が10人程いました。
皆、誰?って顔をしています。
端から見渡して、あっ!Tちやんだ、K、I、T...えー、誰だっけ?と言うとあんた誰?って(^0^;)
中学校、高校はクラスも増えたり替わったりであまり喋ってなかった。
小学校から50年ぶり。
皆で、小学校に行きました。もう、校舎は建て替えられていて、でも運動場はそのままでした。
話しているうちに、色々思い出してきました。こんなことして遊んでた、池に入ってえらい怒られたわーとか
会食して、二次会にカラオケしながら、懐かしい話に花が咲きました。
今、どこに住んでるの?何してるの?子供や孫は?
私、小学校の時は大人しい子だったみたいで、眼鏡かけて丸くなってよく喋るのでわからなかったって言われました(^_^)ゞ
50年も過ぎれば色々あって、強くなって多少しっかりもしてきたかな(笑)
皆、いい大人になっていました。
こんな人だっけ?あー、昔のままだなぁー( ^o^)ノ
次は、65才でやろうかと、早くしないと死んでるかも~(^。^;)なんて言いながら終了。
とても、楽しい時間でした。
次は、今回会えなかった人達にも会えたら嬉しいな(^_^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする