人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

良い天気の庭で

2024-03-14 11:38:38 | ガーデニング
カラフル刺し子ふきんです
細かくて肩凝ったわ〜😄

今日は15℃になるそうです
昨日は風が冷たかったけど暖かい日になりそうです
庭の花や芽がどんどん伸びてきています

ちよっと植えるのが遅かったけどひよこ豆の芽です
あじさいの新芽
今年は暖かかったので葉が残っていました

簡単花壇 ミニ菜園🌱🌱🌱
私の遊び場☺️

サラダ用ミックスレタスにえんどう豆、ネギ、春菊、ほうれん草等
私ひとり分 少しだけど新鮮なものがいいですね



葉牡丹にも蕾がついています
種採れるかな😁

キャベツの花
淡い黄色が優しいね



花がら摘むと次々咲くね💕



水仙は増えますね

ビオラの種ができたらばら撒いています
小さな芽が出てたりします🤗🌱


家の前の道端にも間引いた花を移動土が硬いから花も小さいけど咲いてきた😉
さあ、これから草も勢い良く伸びてきますね〜😅


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしくなってきた庭

2024-03-07 08:50:28 | ガーデニング
クリスマスローズ満開
















少しづつ違う
秋に株分けして植え替えたので咲くかな?と思っていましたが🤗
もっと変わったのが欲しくなります

無花果とツルウメモドキを植え替えました
無花果は昨年10個程食べられたので上手く育つといいな😁
山で取ってきたツルウメモドキの実を突っ込んでいたのも少しづつ大きくなって来ました
小さな緑の花が咲くそうです
さて、どうなるか楽しみです



あっちこっちに花が咲き始めました 
毎日眺めてワクワクしています
ビオラの茎が伸びていたので切ったのを土に刺していたら花が咲き始めました
と言う事は付いたのかな?😄

刺したり植え替えたり撒いたりと面白いですね
花芽が出てたりすると草取りも楽しい時間です😄💕


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し子ふきん〜趣味の時間

2024-03-04 10:10:55 | ハンドメイド
一目刺しの刺し子ふきんです
天気の悪い日などにチクチクしています


縦 横 斜めに刺していきます




糸を引くと模様が出てくるので楽しいです😉
下図が印刷されたキットが沢山売っていますのでそれで刺すとお手軽です(小さいけど100均にもあります)
私は時間があるので自分で下線を引いていますがなかなか大変です
綺麗に引けてないと多少ガタガタになりますね〜😅
下書きはフリクションペンや水性のチャコペンを使います
仕上げは水洗いとアイロンです
フリクションペンは熱で消えるので便利です
昔はなかったね☺️
自己満足の趣味のひとつです🤗



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする