うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

欣龍の食事@4月は温泉巡り

2024年04月08日 | 宿メモ 静岡

3階の食事処しまかぜ


前回と同じ部屋だったようです(記憶にありませんが)


うなぎ会席をいただきます。


食前酒の梅酒と前菜が並んでいます。



*前菜
旬菜いろいろ
器物は右からふかひれの茶わん蒸し・ホタルイカ・蛸の小豆煮


*小盆


*氷室鉢
さざえのお刺身は初めてかな?
コリコリでした、焼いた方が好きです。





*長皿一卓(二人盛)
全部美味しかった~、でも先のことを考えてお芋は味見だけにしておきました。


*赤楽鍋
白焼きの鍋もの:食べ終わりで


*揚げ物
コロッケの写真は無し:ポテトコロッケの芯が蒲焼の物と白焼きの二種でした。


*蒸し物


*お食事


*水菓子


うなぎは美味しかったんですが
あれもこれもうなぎというのは止めようと思いました。
おなかにもたれる感じ、消化能力を考えないとね、、、
後半は半分程度しか食べられずでした。

       

朝食も同じ部屋で用意されています。


定番のようで前回とほぼ同じかな


***************

部屋もサービスもよかったので、次回があれば食事は普通のプランにしよう

コメント