Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

野島 シーバス `09 秋

2009-10-13 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘09.10.12 ( 小 )  干潮18:23 / 満潮22:27 水温19.4度

そろそろ野島周辺でシーバスが釣れ出すだろう と、仕事を終えて 17時半頃からの釣行。

タイドグラフを見ると潮位差がほとんどない。風も緩やかな南風で水の動きがまったくない。実に釣りはやりやすいが、こんな日は釣れないんですよねぇ~。

それでも日暮れのタイミングでバイトが。フッキングしなかったが、セイゴ級の小さい魚っぽい。

Rod : ufm ウエダ CPS-752M

Reel : Daiwa EXIST  2508

Line : Fire Line 8lb + ナイロン20lb

Lure : ワンダー80(キンクロ)

しかし その後はまったく反応なし。それよりも浮ゴミが異様に多い。

Imgp2397

1キャスト1ヒットの勢いでアマモの切れ端やらビニール袋などが掛ってくる。岸には枝やらペットボトルなどのゴミも多いうえ、80cm位のレンギョの死骸もある。この辺にはいない魚なので、台風18号の影響で東京方面から流されて来たのだと思う。

次の大潮頃はいい具合になりそう。

2009年 第56釣行 / ノーフィッシュ