ソラのブログ

日記がわりとブログを始める

きれいな花壇

2019-03-28 21:43:10 | 日記
先日 横浜の緑区役所に用事で行ったときに区役所周りにきれいな花壇が沢山並んでました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオトープにオタマジャクシが

2019-03-16 17:24:55 | 日記
今日は目黒線の(地下)上に出来てる緑道をワンコと歩いてきました.

オタマジャクシが 沢山うようよ黒い塊でいました、寒いからあまり動きはしない あれがカエルさんになったら

どこに行くのかしら?

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレンかコブシか

2019-03-10 22:46:06 | 日記
 近所の庭先に毎年大きな白い花が見事に咲いてくれるハクモクレン 多分今夜の雨で散りだすであろうと写真に撮ってみました。

近所のお年寄りにコブシと教えられていたが、今日調べてみたらコブシは花の下に葉が一枚出ていて 桜の花びらに似ているとのこと

ハクモクレンは花がチュウリップのようになっているとのこと、葉っぱ無いと 今日はよくよく花を見てみました。

区別がつかないで今までコブシだとばかり思ってました。







我が家のサクランボ今日満開になり朝のうちに耳かきでクルクル受粉作業中 なんとハチさんが来てくれました。

植木鉢なので日当たり求めて移動したりと
 


夜のサクランボ






耳かきで受粉中



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中の花

2019-03-07 22:53:26 | 日記
3月6日朝 1時間ほどの犬の散歩時に春だな~と 花が沢山咲きだしてきました。



















我が家の庭のサクランボ、いつもはお雛様の時に咲いてるのに 今年は遅く 今朝少し咲きだしました。
明日天気が良ければ 耳かきの綿毛で受粉しようと思います。
5月の連休はじめには 小さいけれど甘い赤い実がたくさんつきます。 



年代物ですが花の名前がわからない、株分けしたら元気になりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする