ソラのブログ

日記がわりとブログを始める

2022/04/29

2022-04-29 15:05:00 | 日記
孫が一年生になってまだ日が浅いけど 4月6日入学式、7日から給食始まり 今までやった事無いよそってあげる事 多く、少なくとか言われると楽しくて仕方ない見たいです。
宿題もプリント一枚くらい、今は算数、国語、体操、図工、音楽 英語
やしみんか、せいかつと科目もちがい家庭訪問も玄関先で5分ほどで終わり昨日はアイパッドの使い方を教わり持って帰ってきて 早速音読の宿題を済ませて 今時の子供は興味あるものは早い事 ロシア、ウクライナと広げて見てます。

6.3.6制度(昭和22)公布された年に一年生だったババには偉い違いで理解出来ない事ばかりです






今のところパソコンとスマホは
婆さんも負けてませんが時間の問題ですね、呆け無い為に頑張るのみ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中の花

2022-04-27 21:27:00 | 散歩途中の草花
オキザリス
8年前に一株植えたのがこんなに増えました。

球根で勝手に増えて咲き出すと何日も咲き夜はしぼみます







オキザリス シラン

ガザニアもあちらこちらに



あやめ 公園の一角に何年も咲いてます


ジャスミンの大株がネムノキ、フジそしてジャスミンと絡み 凄い事になってます














ミヤコワスレ


クリスマスローズ


アジサイ

金魚草 150センチほどの草丈です

スズラン


カラー



ミモザ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクのセーター

2022-04-23 22:06:00 | 手芸 セーター犬用
暑くなってきたので冬用セーターを全部洗ってもらいました。
毎年新しく編むのでボクはセーターを沢山持ってます。
今日は天気が良くてよく乾きました。







手洗いでフンワリと仕上げてもらいました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と朝の散歩時の木の花や草花

2022-04-21 16:05:00 | 散歩途中の草 樹
何時の散歩コースだが日に寄って回り道したりして見なかったりしてると花の盛りが過ぎてしまい 毎年大きくなるフジの花が今年も 大木のネムノ木にお化けの様に覆いかぶさり凄い事に 一軒のお宅ですが、次はジャスミンが咲きそうになってました。











ジャスミンが大きな株です 裏の方にも大株が

ツルニチニチソウ


キンシバイ?
モッコウバラ

星薬科大正門前 銀杏並木が鮮やかにきれい



星薬科大近所の花木の花

蘇鉄の花
コデマリだが背丈が高く


この辺りは花みずきが多く白が多い



けしの花?野生であちらコチラに咲いてるけど種は黒くて胡麻より小さいけど

ハルジオンは至る所に咲いてますね




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩途中の花 花

2022-04-16 23:55:00 | 散歩途中の草花
雨上がりでお花さん達も生き生きと春を満喫してます。


フリージヤ40年前子供の雑誌の付録についていた球根から毎年毎年こうして沢山咲いてます。

ジャスミン

どうだんツツジ




別の家の石楠花が満開です


我が家で今咲いてる庭の花


さくらぎ草







アンゲロニア



オダマキ ピンク、紫が咲いてる

パフィオバディラム 年代もの毎年株分けして近所に差し上げてます。

卒園式で頂いたもの


コデマリ

ツルニチニチソウ

ハナズオウ

クリスマスホリー 昨年思いっきり切り込んだら今年は蕾が沢山ついて赤い実になります。

そら豆の花?

孫が公園の桜の花びらを拾ってきてボウルに浮かべて遊んでます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする