ソラのブログ

日記がわりとブログを始める

散歩途中の花

2024-05-30 20:21:00 | 散歩途中の草花
雨に洗われ今日のミッキーマウスはとてもきれいに咲いてます。









ヘビいちご🍓


ラズベリー





サボテン🌵
鬼面角ケレウスとの事
かなり大きくなり今日見たら花?何年も見てるけど初めてみます。




2階のベランダ超えて3階に届きそうな、よく見るとボルトが刺さっているような 感じででも蕾?







毎日観察に通わなくては、毎年見てたのに花が咲くのははじめてなので一夜花とか書いてあるのですが
どんな色なのか楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中の花

2024-05-24 23:55:00 | 散歩途中の草花
公園のタイザンボクが咲き出して甘いバラのような香りがします。


毎年お椀のような大きな花ですが大木なので大き過ぎて花の写真が撮れません。
シカシユリ


マルベリー
まだ色づいてません


クジャクサボテン



アマリリス

ヒルガオ


パクチの花(コリアンダー)

中国 ハルピンの方が育てていて昨年のこぼれ種から育ち 今は花が咲いてます。

ユスラ梅真っ赤に熟していて一粒口に とても甘かったです。




ソラと毎日違う花を探して歩数は5520歩でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中の花

2024-05-22 09:54:00 | 散歩途中の草花
ドクダミ いつもの場所に何処にも行かずちゃんと今年も咲いてくれてました。
            
八重のドクダミ





昨年我が家用に株分けさせてもらい庭の隅に、ちゃんと咲いてくれました。





これは花びら5枚のドクダミです






群れてさいてるドクダミ この中に5枚の花びらのを発見!
明治36年生まれの叔母は 庭のドクダミを干して土瓶にてお茶で飲んでましたが 私は臭いからいやだと断ってましたが、叔母は98才まで生きられました。今ドクダミは何処に出ますが散歩中の犬が🐕足を上げてシャーッとやるのでそれは出来ませんが 玄関にいけて見ました。


なかなか きれいです。
嫌われもののドクダミですが!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中の花

2024-05-19 23:49:00 | 散歩途中の草花
朝の散歩途中にウロウロ 小一時間花を探して半径1キロ位で出会った花です。

ミリオンベル
毎年玄関先に植木鉢にも入って無くよく咲いてあまり手入れもされて無いみたい、でもよく咲いてます。



西洋オトギリ

ポリガラミルティ


テツセン


シモツケ

ホタルブクラ


コバノズイナ


キヨウチクトウ


オニソガラム


今年は全ての花が早く咲いてるように思います。
キヨウチクトウなど夏の暑い盛りに咲いてるのにまだ5月なのに、紫陽花なども色ついて咲き出してます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中の花

2024-05-09 22:44:00 | 散歩途中の草花
カルミア 別名アメリカ石楠花
金平糖の様な花が咲き出してました。
昨年の暑さにも負けずに良く咲いてくれて何本かは枯れたけど とても強い花です。






タチアオイ
昨年秋道端の路肩に花が終わり枯れていたのから 何個か種をいただき
公園の隅に蒔いておいたのがなんと4月下旬から咲き出して 今では2メートル以上に育ち 毎日賑やかに咲いてます。
大きくなり過ぎて目立ち過ぎ、何人もの方が写真を撮り、先日も娘の名前が葵なんですと家族で記念撮影を

先ごろは見ない花ですねと!
お年寄りには懐かしいそうです、この花が咲き終わると梅雨が明けるのよと、本当は花壇に植える花ではないのだけど立派に咲いているからもう少し咲かしておきます。










ガザニア 
花壇のボランティアやめたのに 自分が植えた花が咲いてる間はやめられませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする