おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

昨年の常総市の水害と、、、ボランティアと、、、色々な思いが交錯してるー!!!!

2016年09月13日 00時06分44秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
  常総市及び県内ボランティアについて・・・(9/11更新) @ 石塚観光さんHPより     常総市及び県内ボランティアについて・・・(9/11更新) @ 石塚観光さんHPより 宮城ボランティアバスを運行されている石塚観光さん、もしや?と思ってHP確認しました。 やっぱり!!!やるかも知れないんだ!!  以下HPより抜 . . . 本文を読む

常総市復興応援ソング イバラッパー「常総魂」 @ You Tube

2015年10月12日 17時25分43秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
ボランティアバス車内で見たんだけど、 座ってる座席から良く聞こえなかった。   探したらYouTubeで発見!!!   常総市復興応援ソング イバラッパー「常総魂」     今日ボランティアバス参加していた皆さん、 お疲れ様でした!!!!   by おやじボクサー   歌詞聴いてたらさぁ、、 まだ3回しか行って . . . 本文を読む

『常総市ボランティア』 (10月12日号) @ 石塚観光さん

2015年10月08日 22時46分09秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
石塚観光さんHP   次回の10月12日ボランティアバスは、 キャンセル待ち多数の状態。     残念ながら「空き」の期待は厳しそうなので、 今回は諦めます。   残念かって言えば残念だけど、 それほど「キャンセル待ち」が発生していること自体。   僕の本音は嬉しい。     嬉しいと言うと . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 ⑤ 帰路~下車地点 @ 石塚観光さん

2015年10月04日 23時44分51秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
守谷駅を経由して、 水戸インターへ。     常磐自動車道で一気に水戸まで。     あっという間に眠りに落ちて、 道中の記憶は皆無です(笑   全身バッキバキなので、 もっと寝ていられるのなら・・・・・・・・・・・・・・・、 翌朝まで寝ていられる自信あり!!!     午後16:20頃 . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 ④個人宅の作業終了~洪水「跡」~守谷駅へ @ 石塚観光さん

2015年10月04日 23時20分52秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
洪水の「跡」 ドロ掃出し終えて。     厳密に言えば、 後ろにある元・豚舎(?みたいなところ)のドロ掃出しは、 少し残ってしまった。   作業終了時間が迫ると、 一度戻らなくてはならない。 団体行動の規律、 サテライトへ用具の返却とリクエストカードの進捗報告(班長さんより次週への引き継ぎ)       . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 ③個人宅での作業 @ 石塚観光さん

2015年10月04日 22時35分26秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
ドロ掃き。 ドロを被った生活用品の搬出。     鈴木班長をリーダーに1班(5名)で作業の個人宅。         朝、 社会福祉協議会でもらっておいた飲み水。 重宝してます!!! (自分でも4本持ち込んでますがそれ以上に水が足りなくなる)   そのくらい、 暑くて喉が渇く・・・・・・・・・ . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 ②「玉地区サテライト」~個人宅へ訪問 @ 石塚観光さん

2015年10月04日 22時02分14秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
常総市ボランティアセンターから、 石塚観光組は2回に分けて移動です。     中型バスで「玉地区サテライト(全国の社会福祉協議会が応援で駆けつけているセンター)」へ出発です。     中型バス1台には1~5班が乗り合います!!!   僕は運転手さんの真後ろの席をゲット。   助手席は添乗員の志澤さん(石塚 . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 ①出発~常総市ボランティアセンター到着 @ 石塚観光さん

2015年10月04日 21時05分05秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
水戸インター近くで乗車させて頂き、 無事出発。 (「パーラーインターネット」さんより)     夏が終わったとはいえ午前6:30~は、 普通に明るいです!!!   出発時のバス車内。     『常総市ボランティアセンター』ネームシールと説明書き。 氏名を各自記入・添付。   バス車内でマジックをお借 . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 帰宅~っ @ 石塚観光さん

2015年10月04日 19時37分12秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
こんばんは(^^) おやじボクサーでっす。     常総市の災害ボランティアから帰って来ました。 #常総市災害ボランティアセンター   今日もまた一段と暑かったです。   が、、、、 、、、、、、、、、、、、、 事前の予報と変わらず『最高気温25℃(常総市)』しかなかったんですね。 意外だ。   体感的には28℃以上くら . . . 本文を読む

『常総市災害ボランティア10月4日』 ボランティアに思うこと @ 石塚観光さん

2015年10月03日 20時24分57秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
        石塚観光さんのボランティアバスで行って来ます!!! 明日の朝は、 今までで一番楽です、 最終乗車が午前6:30だもの。     いつもの常総市ボランティアバスだと、 最終乗車で午前5:30だったしね。     宮城県東松島便では午前4:30が最終。 それに比べれば、 比べ . . . 本文を読む

常総市及び県内ボランティア (10/4決定) @ 石塚観光さん

2015年10月02日 00時35分00秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
石塚観光さんから確定の書類が届きました。   常総市ボランティアバス!!     10月4日(日曜日) 1人で参加して来ます!!!   きっと宮城県東松島のボランティアに参加されている人も、 いらっしゃるんじゃないかな?   ぐっと朝が遅くなって午前6:30(水戸インター) 連休中のような渋滞や現地での渋滞も、 もうな . . . 本文を読む

常総市ボランティアバス/3回目 (10月4日参加) @ 石塚観光さん

2015年09月29日 22時27分28秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
石塚観光さん。   10月4日「常総市ボランティアバス」参加します!!!   やっと3回目。         チャック伊藤さん、 予定はどうですか?         実は満席だったんですが、、、、 今日たまたまキャンセルが1席発生したらしく。   そ . . . 本文を読む

常総市及び県内ボランティア (10月度) @ 石塚観光さん

2015年09月26日 10時13分47秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
石塚観光さんで常総市ボランティア最新の情報出ましたね!!!   今週末は予定が立たなかったのか、 既にどこかの団体で貸し切られてしまったのか不明ですが。   10月4日、12日みたいです。   シルバーウイークみたいな道路混雑もないでしょうから、 出発が1時間も余裕が出来たみたいです。 帰りも早い!!!     ちなみに . . . 本文を読む

常総市及び県内ボランティア ② (9/23号) @ 石塚観光さん

2015年09月25日 00時46分49秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
速報!!! お疲れ様でした(^-^) 常総市ボランティア『5日目(最終日)』 @ 石塚観光さん   朝の道中。 バス車内でお茶を頂きました!!!   僕らはボランティアで行くのに、 そんなサービスなんて勿体無いよ!!! と思いつつ、 有り難く頂きました(^^)   添乗担当、石塚観光様の関さん、 たまに宮城のボランティアバスでもお世話になりま . . . 本文を読む

速報!!! お疲れ様でした(^-^) 常総市ボランティア『5日目(最終日)』 @ 石塚観光さん

2015年09月23日 20時57分37秒 | ボランティア日記(茨城県常総市) 他、水害・自然災害ボランティア
本日の常総市ボランティアに参加された皆さん、 大変お疲れ様でした!! (僕も一参加者ですが)      連休、 初日の19日と最終日の23日、 (根性無しの)僕は2回だけでした。 「最初」と「最後」(連休中はという意味で)     中には3日連続とか、 今日で4日目だとか、、、、、、、、、、 若干ですが連続の人もいて頭が下 . . . 本文を読む