おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

ただいま(^^) @ 練習からの帰宅~

2014年10月31日 23時19分23秒 | 帰宅したよ!! 今の気持ち~
こんばんは~   明日も仕事です、 でも日・月と連休!!!   奥様は月曜仕事なので、 帰宅までは僕が子供とランチしてますか。   一昨日の、 保田君との激闘(まぁ~一方的にやられたでけですが まだ腕が痛い!! よっぽど力が入っちゃったんだな・・・・・、 と思う。   でもって、 体全体もバッキバッキ。   今夜の . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ⑦ @ <<松島湾にて自由時間「端巌時 五大堂」>> @ 石塚観光

2014年10月29日 19時53分57秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
                                          &n . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ⑥ @ <<作業終了・各記念撮影、復興弁当>> @ 石塚観光

2014年10月29日 06時52分38秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
午前9:10到着してから、 小まめに休憩を入れつつ一気に午後13時まで作業。   この日は、 快晴で熱いくらいでした!!!   寒暖の差が相当あったんじゃないかな?   この日の最低気温は8℃、 最高気温は20℃。 え?そんなもん?   数字を見るとそんなもんなんですね・・・、 ちょっと意外。     陽射 . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ⑤ @ <<元・東名駅周辺~除草作業>> @ 石塚観光

2014年10月29日 06時00分41秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
                                          . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ④ @ <<元・野蒜駅~元・東名駅~作業現地>> @ 石塚観光

2014年10月29日 01時47分27秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
JR仙石線・野蒜駅だった場所は、 ファミリーマートと野蒜地域交流センター(震災時の写真展示)       道路の左方面には、 JR仙石線・東名駅があったところ。     元・東名駅があったところ付近に停車。 AM9:10。     各自の荷物と、 作業に使用するものを準備。 &n . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ③ @ <<車内からの風景・遅れる『住宅』復興>> @ 石塚観光

2014年10月26日 10時16分52秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
  東松島市内で、 バス車内からの風景。 トラックで土を運ぶより、 効率・コストに優れている。 「土」を運ぶベルトコンベア。         津波が来る前は、 普通に生活がなりたっていた場所。   基礎だけ残っているところも、 極普通にあります。   ところどころにこん . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ② @ <<三陸自動車道・春日PAと千葉の片岡さん>> @ 石塚観光

2014年10月26日 08時04分47秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
2度目のトイレ休憩。   AM8:20。 東北自動車道から三陸自動車道へ。       ここには「四六時中」さんが入ってます。 (当然営業はしていない時間帯だけど)     トイレを済ませバス車内へ。     車内に一番で戻ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む

2014年10月25日、石塚観光ボランティアバス ① @ <<集合~東北自動車道・安達太良高原PA>> @ 石塚観光

2014年10月26日 07時44分42秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
10月25日。   石塚観光さんのボランティアバスに参加して来ました。   最終乗車地は那珂市駐車場に変更となって、 乗車時間は変わらず午前4:30。   僕達は(おおよそ)10分前に着きました、 すると路上では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。       既に・・・・・・ . . . 本文を読む

こんな時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ @ 起床AM3:30

2014年10月25日 01時40分29秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
お風呂から出て来ました~ ぷぅーーーっ 温まった!!!   そして一気に疲れが出たー。   やばいっっ 起床時間があと2時間くらいだわ。 めっちゃコンディション悪っ   今月のボランティアバス。 なんとか乗り切ろう・・・・・・・、 と思ってるんだけど。     果たして現地で動けるのだろうか(--;   . . . 本文を読む

ただいまー!! @ 練習から帰宅

2014年10月24日 23時21分49秒 | 帰宅したよ!! 今の気持ち~
帰宅しました(^^)     もう~くったくったです。 全身ボロボロ。 首は致命的に痛いです。   今夜も明日(宮城県ボランティアバス)がありながら、、、、、、、、、、、、 ついつい練習です。 どんだけ自分を追い込めば気が済むのかって話。 馬鹿かMのどっちか?   得意の破滅的な時間の過ごし方(TT) わかってても止められない~ . . . 本文を読む

速報!!! (^^; ランチパスポート『鈴龍』さん @ 本日お声を掛けて下さってありがとうございます!!!

2014年10月23日 23時48分55秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
本日、 『鈴龍』さんでお声を掛けて下さった女性の方。 ありがとうございました!!!   お一人様で、 大きな丸いテーブルで落ち着かず、、、、、、 そわそわ座っておりました。 (後客で女性のお一人様がいらっしゃいましたが)   平日は滅多に外食しないのですが、 今日は奥様の「おにぎり」が休みでした。     で。   . . . 本文を読む

2014年10月22日、水曜日の独り言

2014年10月23日 00時55分06秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。
こんばんは(^^) おやじボクサーです、 生きてます!!!     急に寒くなりましたね~ 雨だと一層と体感します。   今夜のジム、 寒いし、 雨だし、 練習生が少ないわ~ ほんと盛り上がんないし。   と言ってもボクシングは、、、、、、、、 孤独な競技。 所謂「個」のスポーツなんですけどね。 誰かが居ると元気が出るってこ . . . 本文を読む

㐂楽(きらく) 『ランチパスポート県央版 第2段』 利用vol.10 @ 茨城県ひたちなか市 #写真

2014年10月20日 22時27分46秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
ちょっと難しい感じの「㐂楽(キラク)」さん。 食べログ記事-「㐂楽(キラク)」-さん。     タイミングはお昼の12時回っていましたが、 運良く即・入店出来ました。     入り口にはメニュー案内有、 この1080円がランチパスポートなんでしょうか? 不安と期待にドキドキです!!! &nbs . . . 本文を読む

寝ます(--; @ 水戸の、おやじボクサー

2014年10月19日 22時02分34秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。
皆さん、 こんばんは(^^)     昨日の、 、、、、 激務・・・じゃなかったボクシングで。はい。   体がクタクタです、 首は当然痛いし(TT)     明日はもっと酷いかもね~   整体受けられれば違うんだろうけど(現役中に一度だけ経験有!!!) 奥様に頼めないし。 奥様の方が肩凝ってるみたいなんだも . . . 本文を読む

石塚観光ボランティアバス @ 2014年10月25日号

2014年10月19日 19時36分55秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
案内書届きました。 (10/11) 毎週だったボランティアバスも夏から月一回。 何度か参加出来なかったり、 運良くキャンセル待ちで参加出来たり。 色々な出会いも有りました。   ボランティアって響きが、 偽善者って言われることもあったけど、 僕は僕。 家族だって気持ちが通じ合えたのかわからない、 だったら他人から見たら、 もっと理解は難しんだろうと、 その目 . . . 本文を読む