おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

週末(限定)ボクサー @ おやじボクサー

2016年09月30日 23時33分05秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。
こんばんは~ ショボショボ。   ヘロヘロ。   おやじボクサーです。     だけどボクシング今週「初」の今夜、 ・・・・・・・・・・・思いっっ切りやった‼   明日以降への疲労が怖いけど・・・・・・・・・・、 なるようにしかならないね。   普段、 会社の仕事の関係で、 平日の夜にボクシング行ける環境で . . . 本文を読む

『洋食屋 とら吉』さんでオムライス (9/25日曜日) ⑭ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7

2016年09月29日 21時46分10秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
速報‼ #仮 『洋食屋 とら吉』さんでオムライス (9/25日曜日) ⑭ @ 子供は来ないので奥様と2人ランチ(^^) 先に感想だけ更新していた件です。   改めて(^^;         本日限定『ふわとろプリン』 200円引き‼ 食べるよね~♪         . . . 本文を読む

当月早2度目 (9/22木曜日)『パティスリーブローニュ』さん  ⑬  @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7 #仮

2016年09月27日 22時37分44秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
9月22日(木曜日) 祝日     奥様はお仕事なので、 帰宅したら甘いものを食べて欲しい作戦‼‼‼‼   でお店にお邪魔しました。     当月早2度目、 1冊目はコンプリート済です(^^; スイーツを求めに(9/10土曜日)『パティスリーブローニュ』さん ⑥ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7 #仮 . . . 本文を読む

日曜日も終わり~ つぶやき 『20000回分の人生』 @ おやじボクサー

2016年09月25日 20時54分05秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。
とうとう週末も終わり。 充実した週末でした。     久々に宮城県にも行けたし、 これだけ時間が経過していても尚、 改めて今までを思い出すことが沢山あって泣きそうになることを堪える。     行く頻度が激減しているけど、 「止まったままの時間」はやはり止まったままだった。     これからの時間、 どう向き合っ . . . 本文を読む

#仮 『アーシュターブル 那珂店』さんで一人ランチ (9/22「秋分の日」) ⑫ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7

2016年09月25日 20時36分02秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
9月22日「秋分の日」     奥様はお仕事。 子供には完全にスルーパスされつつ、、、、、 孤独に一人ランチ。       今回(今号では)まだお邪魔したことのなかった、 『アーシュターブル 那珂店』さんへ。       昨年以来だったかな・・・? 『アーシュターブル 那珂店』さん 食べ歩 . . . 本文を読む

速報‼ #仮 『洋食屋 とら吉』さんでオムライス (9/25日曜日) ⑭ @ 子供は来ないので奥様と2人ランチ(^^)

2016年09月25日 14時33分08秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
今日の朝食兼ランチ。   「洋食屋 とら吉」さんです。     ネタ的にはお馴染みで、 新鮮度はありませんが。   安定度抜群の『味』なのです(^^) 個人的の奥様も僕もお気に入りです♪     ランチパスポートとランチパラダイス、 両方参加されているのですが・・・それほど混まずに食べれました‼   . . . 本文を読む

『宮城県復興ボランティアバス(石塚観光さん) 9月24日号 @ 大川小学校  作業編 ①

2016年09月25日 14時20分15秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
行ってきました‼‼‼ 宮城県。       朝、 午前3時に奥様に起こしてもらって・・・・・・・・・・・・、 バタバタしつつ那珂市の集合場所へ。         ま、間に合った(滝汗 駐車場には既に沢山の参加者が集合済。     実質、 僕が一番遅い到着だったみたい(汗 & . . . 本文を読む

#仮 『UDON屋 こなから』さんで日替わりうどんセット (9/18日曜日:夜) ⑪ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7

2016年09月25日 08時19分13秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
#仮 『洋食屋 とら吉』さんでオムライス (9/18日曜日) ⑩ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7でしたが・・・・・・・・・、 お昼までに予約を済ませて。         夜の「UDON屋 こなから」さんへ。 奥様と二人っきりです(^^)       午後7時の予約です。 &nb . . . 本文を読む

#仮 『洋食屋 とら吉』さんでオムライス (9/18日曜日) ⑩ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7

2016年09月25日 07時08分31秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
18日の朝食兼ランチです‼‼‼ 子供は相変わらず付いて来ないので、 奥様と二人でお邪魔して来ました。   雨の日曜日。   午前11時過ぎにお邪魔して来ました(^^)         『きのことクリームソースのポパイオムライス』 1210円→540円(税込)   最近・・・・・・ . . . 本文を読む

『Trois Freres(トロワフレール)』さんの「カップシフォン」900円 @ 奥様と食べた(^O^)

2016年09月25日 06時36分07秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
#仮 『Trois Freres(トロワフレール)』さんでスイーツ ⑨ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7   「カップシフォン」900円を購入‼       見た目も重さも、 ずっしりな1台です。         食べた(^^)   まずは . . . 本文を読む

『あひるの工房cafe』さんの「抹茶シフォンケーキ」300円 @ 奥様とおやつに‼

2016年09月25日 06時15分32秒 | 「ランチパスポート」水戸・県央版 *昔の食べ歩き企画本
『あひるの工房cafe』さん ⑧ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7 #9/22更新 で購入した抹茶シフォン。   コレ‼コレ‼   1台がたったの300円だったの‼‼‼‼     食べた(^^)   開けてみると・・・・・・・・・・・・・・・・、 思ってた以上に大きいぞ! . . . 本文を読む

只今‼ @ ほぼ廃人確定(長い「24日」が全て・・・・・終わった‼)

2016年09月24日 23時00分22秒 | 帰宅したよ!! 今の気持ち~
こんばんは(^^) おやじボクサーです。     ボクシングから帰宅しましたー‼ いやぁ・・・「一週間」は引きずるくらいの疲労感。 くらくら。 宮城県ボランティアバス+夜ボクシング、 充実度MAXな一日でした。 (ボランティアに対して言葉を選ぶようだけど)     眠いんだけ眠れない・・・・、 ボクシングで大量に汗かいてるからお風呂 . . . 本文を読む

本日(9/24土曜日) 午前3:30起床 @ 只今、『宮城県復興ボランティアバス』帰宅‼→今からボクシング‼

2016年09月24日 19時22分19秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
宮城県から帰宅しましたー‼‼‼ いよいよ今日(9/24)の午前5:30集合かと思い込んでたら・・・・ @ 茨城県那珂市役所(駐車場)     今からボクシングの時間です(・・; ちょーーーー疲れてますが、、、、、、(めっちゃ眠いですっ 今しか出来ないこと。   やって来ます‼   「おやじボクサー」の時間です(;´・&omeg . . . 本文を読む

いよいよ今日(9/24)の午前5:30集合かと思い込んでたら・・・・ @ 茨城県那珂市役所(駐車場)

2016年09月24日 00時19分43秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>
お風呂がりました‼‼‼       ボクシングの汗も流してさっぱりです。 体はバッキバキに痛いけど。。。。       無理をしてでも宮城県に行かなくては。 午前5:30集合だと思い込んでた(・・; よーーーく見ると、、、、午前4:30じゃん‼     あ~危ない危ない(汗   . . . 本文を読む

めちゃくちゃに・・・・・・・・・・眠いんですけどー。

2016年09月23日 23時39分25秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。
食べまくったら・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・急遽睡魔が・・・・・・・・・・・。     明日(24日) 起床は午前4:30っかぁ。 道中は・・・・・・・・・・・・バスで寝ていよっと。     by おやじボクサー         . . . 本文を読む