おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

7月30日の練習。

2008年07月31日 23時52分14秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
水曜日。 米川さんは疲労蓄積の為、 この日の練習はお休みでした。 武井MGと3Rのスパーのみ、 前日に新規で参入してきた坪井君は、 足を痛めたらしく、 大事を取ってスパーは次回に。 「やりたい」と言ってたけど、 痛めている様子が痛々しくて、 悪化させたら今後に影響出るので、 そっちのほうが勿体無い!! それでも、 坪井君は「今出来る限界」まで、 頑張って練習してい . . . 本文を読む

7月20日の試合ビデオ。

2008年07月30日 02時30分43秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
DVDに焼いて頂いて、 自分の試合を見直してみました。 全く恥ずかしい内容で、 見ている自分が恥ずかしかった。 気ばかり焦っていて、 全然ボクシングになっていないです。 まさに「素人」そのものの存在が、 DVDに映っていました。 自称ヘタレと思っていても、 本当に下手くそな姿を見ると、 正直凹みます・・・・・・・ この日の僕は、 ダメ出しでした。 客観的に . . . 本文を読む

では!!

2008年07月30日 01時49分29秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
そろそろこんな時間です、 寝ないと仕事がキツイので。。。。。 休みます☆ 食べ物の話題ばかり、 更新してしまいました。 まさに地元ネタなので、 知らない方が見ると、 全然つまらない?かも知れません。 自己満足の、 さらなる自己満足な更新となりましたが、 これに懲りないで下さい!! 試合までは食べれなくて、 今までこんなネタにも程遠かったのですが、 今は「特別」 . . . 本文を読む

茨城県大宮市の「ふるさわ」

2008年07月30日 01時31分08秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
今では類似商品が、 だいぶ出回るようになりましたが。 「ふるさわ」のクリーム大福は、 ここが本家(茨城での話として) 正直、 へんぴな所にあるにも関わらず、 買い物に訪れる客数は半端じゃありません!!! 駐車場が空くのも待つようだし。 その上、 県外ナンバーの車も多数来ますし。 たまたま日曜日、 栃木から自宅への帰り道、 通り道沿いだったので迷わず立ち寄り。 . . . 本文を読む

水戸インターから一本裏通り④

2008年07月30日 01時21分24秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
奥さんは温かいもの。 海老天麩羅蕎麦でした。 機会があったら、 蕎麦屋さんの丼物を食べてみたいです、 他のメニューで「あなご一本天丼」に、 凄く惹かれました!!! (最後まで迷ったんですけど) . . . 本文を読む

水戸インターから一本裏通り③

2008年07月30日 01時18分50秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
メインは海老天。 大きくて良かった♪ 他の天麩羅は、 ししとう、しいたけ、キス、カボチャ(甘くなかった) やはり海老は花形ですね!!! . . . 本文を読む

水戸インターから一本裏通り②

2008年07月30日 01時16分34秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
僕が食べたのは、 海老天ざる蕎麦(並) でも蕎麦がめちゃくちゃ多いんです。 一目見て、 「多いなぁ~~」と僕が思うくらいですから、 普通の蕎麦屋さんの、 倍くらいと想像しても間違いないと思いますよ!!! . . . 本文を読む

水戸インターから一本裏通り。

2008年07月30日 01時14分17秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
「蕎麦茶屋 風の坊」(お蕎麦屋さん) 27日の日曜日、 栃木から帰ってきた途中(自宅も近くなんですが) ここで蕎麦を食べました。 正確な所在地は、 茨城県水戸市加倉井町1375-6 です。 立ち寄ったのも午後4時頃、 お客さんは誰もいませんでした。 . . . 本文を読む

7月29日 火曜日の練習。

2008年07月30日 01時02分39秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
仕事の関係で、 千葉から戻ったのが遅くなってしまった。 それでも速攻でジムに向かい、 何とか午後9時過ぎくらいに到着。 既に全てのメニューを、 こなし終えていた米川さんは、 最後のメニューとなるスパーの為、 待っていてくれました。 急いで体を温めて、 午後10時頃からスパーリング開始。 いつものメンバーの武井MG、米川さんと各2R。 そして、 今日から坪 . . . 本文を読む

7月28日の練習。

2008年07月30日 00時40分45秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
いよいよ【おやじファイト】オールデビュー戦、 8月10日まで最終段階に入りました。 28日の月曜日、 いつもの武井MG、米川さんとのスパー、 各2Rで計4R。 疲れているはずの米川さんが、 愚痴こぼさずに頑張っている。 そしてスパーの後も、 中島会長の厳しいミットをこなして帰る、 あまりの汗で上半身は裸でミット打ち。 いつの間にか、 すっかりと筋肉質のよろいを . . . 本文を読む

7月29日 火曜日。

2008年07月30日 00時30分15秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
国道124号線を通り、 茨城県神栖市から千葉県の銚子市へ。 「銚子水戸線」とも呼ばれるのですね。 途中、 何度か通り雨に降られましたが、 夕方には晴天になりました!!! . . . 本文を読む

7月28日 月曜日②

2008年07月30日 00時27分23秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
ひたすら田園が続く国道118号線。 この矢祭から東館を通り、 棚倉へ。 118号線沿いにお住まいで、 このブログ見て下さっている方が、 いらっしゃると良いな!! . . . 本文を読む

こんばんは!!

2008年07月30日 00時23分39秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
7月29日、火曜日。 今日も無事に練習が終わりました。 今夜も滝のように汗かきましたよー。 腰の付近に疲労感が残っていて、 ちょっとツライかな。 月末と言うこともあり、 28日の月曜日は福島へ、 29日の火曜日は千葉へ。 長距離運転が続いたせいか、 運転は腰に残りますね~ (ちなみに日曜日はプライベートで栃木だったので) 何だかんだと三日間で、 栃木・福島・千葉・ . . . 本文を読む