まぁこんなの記事にするほどの事でもないかな?
エンド部分からマイナス差し込んで、パーツクリーナーを突っ込む。
この状態で少しずつ奥に進みねじりながら抜いていく。
グリップヒーターの場合、2/3ぐらい中央寄りは熱線が通ってるので無理な力は加えないで少しずつ。
コンプレッサーがあれば、エアノズル差し込んで楽勝だけど、無くてもグリップ交換は簡単ですよ。
ここのサブフレームみたいのにビス止めしてやろうと考えてるけど・・・
自信が無い方はバイク屋に頼んで下さいね。
走行中の脱落、スロットルの不具合その他諸々に対して、当方は一切責任を負いません。アシカラズ
昨日バーエンドウェイトの着脱で、プライヤーで掴んでプラスネジ外そうと試みるも早々に止めた。
インパクトなら1秒(笑)
グリップヒーター外します
エンド部分からマイナス差し込んで、パーツクリーナーを突っ込む。
この状態で少しずつ奥に進みねじりながら抜いていく。
グリップヒーターの場合、2/3ぐらい中央寄りは熱線が通ってるので無理な力は加えないで少しずつ。
グリップ取り付けは接着剤の滑りを利用して嵌めても良いしどうにでも。
ただし、スロットル側は可動部分に接着剤が付着しないように。
コンプレッサーがあれば、エアノズル差し込んで楽勝だけど、無くてもグリップ交換は簡単ですよ。
グリップも消耗品だけど、普通のツーリングなら減ることはまずありません。
普通のツーリングでグリップが消耗するなら腕に力が入り過ぎ。
さて、新規ハンターカブに2灯式LEDスポットビームを着けるかどうか・・・
アドベンチャー的には有ったほうがカッコ良いかなぁ?(笑)
ここのサブフレームみたいのにビス止めしてやろうと考えてるけど・・・