【アタリ!過ぎて困りますが…】
実は ず~~っと前に一度UPしたブログ記を再掲します。この占い … アタリ過ぎますが 畏れずチャレンジなさってくださいね。ただし 始める前に一つ約束事があります。それは『順序にそって素直に記す』こと。ではではワクワクしながら(笑)始めてください。
ア)まず、メモを用意し 1~11まで、縦の列に数字をご記入下さい。
イ)1と2の横に『3~7の数字から好きな数字』を各々1つずつご記入下さい。
ウ)3と7の横に『知っている異性』or『関心のある異性』の名前をご記入下さい。
エ)4、5、6の横に各々『知っている人(誰でもOK)』の名前をご記入下さい。
オ)8、9、10、11の横に、『好きな歌の題名』を各々一つずつご記入下ださい。
カ)最後に、欄外に『願いごと』をご記入下さい。
心の準備はよろしいですか? 驚くべき「見事な結果」が待っています
繰返しますが、必ず1~11の順に記すこと! なお結果を先に読むと願いは叶いまセーヌ河。
♬ 少し心騒ぐ調べを聴きながら … 1~11 & "願いごと" を記してください。
【では 記されたメモを見ながら "結果" をご覧ください】
3に記した人は 「貴方の愛する人」です。
7に記した人は 「好きだけど叶わぬ恋の相手」です。
4に記した人は 「貴方にとって大切な人」です。
5に記した人は 「貴方を大変よく理解してくれる人」です。
6に記した人は 「貴方に幸運をもたらしてくれる人」です。
8に記した歌は 「3に記した人を表す歌」です。
9に記した歌は 「7に記した人を表す歌」です。
10に記した歌は 「貴方の現在の心を表す歌」です。
11に記した歌は 「貴方の人生を表す歌」です。
如何でしたか? 結果について 感想とあわせてコメント下されば …
"占いの神様" の預言を私からレスポンスさせていただきます
その預言 … 心理分析&フォローは きっと大きな激励になるものと思います。
前々回ご紹介した「あなたの心に」… オリジナルの中山千夏さんでお聴きください。

【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d
実は ず~~っと前に一度UPしたブログ記を再掲します。この占い … アタリ過ぎますが 畏れずチャレンジなさってくださいね。ただし 始める前に一つ約束事があります。それは『順序にそって素直に記す』こと。ではではワクワクしながら(笑)始めてください。
ア)まず、メモを用意し 1~11まで、縦の列に数字をご記入下さい。
イ)1と2の横に『3~7の数字から好きな数字』を各々1つずつご記入下さい。
ウ)3と7の横に『知っている異性』or『関心のある異性』の名前をご記入下さい。
エ)4、5、6の横に各々『知っている人(誰でもOK)』の名前をご記入下さい。
オ)8、9、10、11の横に、『好きな歌の題名』を各々一つずつご記入下ださい。
カ)最後に、欄外に『願いごと』をご記入下さい。
心の準備はよろしいですか? 驚くべき「見事な結果」が待っています

繰返しますが、必ず1~11の順に記すこと! なお結果を先に読むと願いは叶いまセーヌ河。
♬ 少し心騒ぐ調べを聴きながら … 1~11 & "願いごと" を記してください。
【では 記されたメモを見ながら "結果" をご覧ください】
3に記した人は 「貴方の愛する人」です。
7に記した人は 「好きだけど叶わぬ恋の相手」です。
4に記した人は 「貴方にとって大切な人」です。
5に記した人は 「貴方を大変よく理解してくれる人」です。
6に記した人は 「貴方に幸運をもたらしてくれる人」です。
8に記した歌は 「3に記した人を表す歌」です。
9に記した歌は 「7に記した人を表す歌」です。
10に記した歌は 「貴方の現在の心を表す歌」です。
11に記した歌は 「貴方の人生を表す歌」です。
如何でしたか? 結果について 感想とあわせてコメント下されば …
"占いの神様" の預言を私からレスポンスさせていただきます

その預言 … 心理分析&フォローは きっと大きな激励になるものと思います。


【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d
忘れた頃に お訪ね&コメントくださり ありがとうございます
> 3番がエリオットだったこと!
それは 当然! 勿論! なんと言っても なんと言われても ...
エリオットさん! 不動!かつ永遠!にエリオットさん! でありましょう。
> 7番はデ某さんなんです。きゃ〜(*≧∀≦*)
ひぇ~~~~~~~~~~~っ!
あ、あやうく
し、しばらく ... 眠れぬ夜 ... 否! 一日中ハイ!
で、では、こ~んな 旧~~~い歌を!
♫https://www.youtube.com/watch?v=n9Orr6t4YNY
あらら?ここ読んでないよ?と気づいて
早速やってみました。びっくり‼️
3番がエリオットだったこと!
7番はデ某さんなんです。 きゃ〜(*≧∀≦*)
取り急ぎ!
コメントお寄せいただきありがとうございます
> 「どうせこんなもん...」と思ってやってみましたが... かなりの確率であたってしまいました。
そうなんでございますよ。なにもかも お見とおし!
> デ某さんは一体いくつの引き出しを持っているのでしょう
引き出しは一つ!ながら 神様が現れ「これじゃ!」「これでゆけ~」と
さて 最愛の人は妻!ときましたね。ま、時さんのばやいは誰が見てもアタリ!
その最愛の妻さん(〇〇〇ちゃん!)を表す歌は河島英五「時代遅れ」。
『妻には涙を見せないで...純粋だけど野暮じゃなく... "ひと〇" の心をみつめつづける』。
ピッタシ!過ぎて泣けてくるやおま変化!
しかし「叶わぬ恋の相手」は マル秘!と?
そのヒントがさだまさし「案山子」... 子を思う親の気持ちですよねぇ。
ま、まさか、隠し〇とか? ひぇ~っ! 聞かなかったことに...
ところで「大切な人」がなんと!デ某とは... 恐縮の限りにございます
また俵屋吉富に参ることがございましたら "雲龍" を!
そして「良き理解者」は取引先の社長さん。
その社長さんにとっても時さんが「良き理解者」なのだとしピピッ!ときました。
「幸運をもたらす」高校時代の友人さん、くれぐれも縁を大切になさって下さい。
きっとその縁がいつか実を結びます。
さて「現在の心境」を表す歌は「希望の歌」と!?
これが「歓喜の歌(第九)」だとしたら まさにぴったし!
でも私の知らない歌だと こまったこまったこまどり姉妹。
時さんの人生を表す歌は「ふるさと」。
『こころざしを果たして いつの日にか帰らむ 山は青きふるさと 水は清きふるさと』
この三番の歌詞にくると...私はいつも涙が止まらなくなります。
時さん いつの日にかいっしょに歌いましょう。
♬こころざしを果たして いつの日にか帰らむ 山は青きふるさと 水は清きふるさと
願いごと「安定」。安心、安全、安寧... 平和、繁栄、幸い!
叶いますように!と 心こめ お祈り申し上げます
♫https://www.youtube.com/watch?v=_C_WIGih-V8
2⇒7
3 妻
4 デ某さん
5 取引先の社長のYさま
6 高校時代の親友
7 此処だけはマル秘です。女性です。
8 河島英五の時代遅れ
9 さだまさしの案山子
10 希望の歌
11 ふるさと
欄外は「安定」 でした。
はじめは「どうせこんなもん・・・」と思ってやってみましたが、なんとかなりの確率であたってしまいました。デ某さんは一体いくつの引き出しを持っているのでしょう、と感心してしまいました。
玲子ちゃんのご本を読んでいただいているとの事。
本人に代わってまずはお礼申し上げます。
読んでいただいた方のご感想も
彼女に伝えたいと思います。
ありがとうございます!
よろしくお願いいたします。
コメント ありがとうございました
面白がっていただき甲斐がありました。
> 知っている異性、関心のある異性は 今観ている中国ドラマの俳優さん
さすが韓ドラ… 否! 中ドラ通のアッコさんでいらっしゃいます
> タブレットの待ち受けにしている男優さんが「あなたの愛する人」で 歌は「夢路より」
中国の俳優さんに米国の歌曲 ... 緊張孕む米中関係と異なり蜜月の如し!(笑)
> 「好きだけど叶わぬ恋の相手」も中国の
イケメン俳優さん。曲は...「さくら」。
テラスのテーブルを囲む二人の肩と 珈琲カップに 舞い散る桜の花びら...
なるほど それらしき雰囲気が 情景が 伝わってまいります。
創作曲でしょうか...。
> 興味深かったのは「あなたにとって大切な人」...
一番当たっているように思います。
それは良かったです。何より!です
> 「貴方を大変よく理解してくれる人」「貴方に幸運をもたらしてくれる人」
> すべて女性ですが 今関わっている方々です。
近しい仲間の方でいらっしゃいましょう
演奏会 ... 間もなくでしょうか。
ご活躍とご盛会を心よりお祈りします
なお枡富玲子さん著「勝次郎さんと捨三郎さん」。
漸く私の順番が回ってきましたので、明日、図書館に参ります。
私の前に借りられた方の感想も伺っていますので、
後日 併せて送らせていただきます
この占い?とても面白かったです(笑)
結果を知って笑いました。
というのも、知っている異性、関心のある異性は
今観ている中国ドラマの俳優さんで
タブレットの待ち受けにしている男優さんが
「あなたの愛する人」で歌は「夢路より」アハハ
「好きだけど叶わぬ恋の相手」も中国の
イケメン俳優さん。
曲はコンサートで歌う「さくら」という難しい曲。
「さくらがふってくる、、、わたしの肩に、、
ポケットの中に、テーブルのカップに、、、」
興味深かったのは「あなたにとって大切な人」
これが一番当たっているように思います。あとは
「貴方を大変よく理解してくれる人」
「貴方に幸運をもたらしてくれる人」
すべて女性ですが今関わっている方々です。
中々興味深くて楽しませて頂きました。
律儀に?一応ご報告くださり ありがとうございました
では 早速!解説を。
1. 最愛の人は 3... 高校の同級生でいらっしやいましたか(脆ないにおいがしま~す)
同窓会で上京される際はお気をつけくださいね(笑)
2...は歌人の永田和宏さんで「あなたの良き理解者」こそ 叶わぬ恋の人。
今夜のBSP 21:00~「あの胸が美咲のように遠かった」をぜひ!
永田和宏さんと河野裕子さんの恋の日々が永田さんご自身の原作にて描かれます。
4 大切な人は大学の友人。文字通り大切にされてますよね。
6 吉永小百合さんが「幸運をもたらす人」。映画をよくご覧になってください。
7 長谷川博己さんが「好きだけど叶わぬ恋」。思わず某女優さんを想いました。
8 最愛の人を表す歌が「イムジンガン」とは 心がぎゅっ!
9 叶わぬ恋の歌は「池上線」... 旧い電車、隙間風、
白いハンカチ握りしめ「あなたはもう二度と来ないのね」。
10 現在の心境「そこにはただ風が吹いているだけ」
11 あなたの人生を象徴する ... ふきのとう「初夏」。
初夏の札幌 ... 夏の初めの昼下がりは とても馴染めず寂しくなる。
人生の "黄昏" ではなく "昼下がり" ですよ~!(笑)
♬https://www.youtube.com/watch?v=zRUQhnnUA20
この人今でもほのかに好きです。
彼は一時期私のこと好きでいてくれたそうで、同窓会で告白されました
その頃私は鈍感で気がつきませんでした、惜しいことをしました。
今でも素敵な人で、彼と結婚出来て居たらなと妄想することがあります。
もっとも彼は高校時代別の人と付き合ったみたいですが・
2の横は5、5の答えは歌人の永田和宏です、男性として素敵だなと思います。
7は長谷川博己
4は大学時代から続く友人です。
6は吉永小百合。
8は「イムジン河」
9は「池上線」
10は「風」
11はふきとうの「初夏」
コメント ありがとうございました
返信 ... 長らくお待たせして申し訳ありません。
> これは当たっている ... 3に記した人。ズバリおじさんでした。
「おじさん」すなわちくうみんさんより先に逝かれて最愛の人ですね。
「そこらへんのおじさん」だったら どうしよう!? ってところですが、
文句なし!の大当たりで 良かったです。
> 7にはマンションの管理担当者の名を書きました。
ひぇ~! 叶わぬ恋のお相手はマンションの管理人さん?
でもそれは早慶 ... 否! 早計!です。
管理人さんのお名前、ご出身、お歳とかで「思い当たる方」はいらっしゃいません?
この箇所は 潜在意識がカムフラージュすることがあります。
もう一度! じっくり考えてみてください。
> 4、5、6には近所の人、おじさんのお姉さん方の名を書きました。
4...大切な人。5...あなたの理解者。6...あなたに幸運をもたらす人。
くれぐれも大事になさってくださいね。
必ず いつか 「あぁ あの時の占いのとおりやった
> 8に記した歌は かつての箱根駅伝のテーマソング「I must go」
いずれ 最愛の "おじさん" すなわち "おつれあい" の許へ You must go!
そのときは ... コロナなき世界ですし 固く!ハグなさってくださいね
> 9に記したのは ドラマ後妻業の主題歌。
「後妻業の女」の原作は 黒川博行著「後妻業」。
そして黒川著「後妻業」は歌人 道浦母都子さんのお父上に起きた事件を描いた作品です。
道浦さんは 一応?私の短歌の師匠。
弟子を取らない道浦さんの二人いる弟子の一人が私です(本当!ですが 嘘っぽい?)
その道浦さんの処女歌集「無援の抒情」では、彼女が学生運動で逮捕留置された後、
『釈放されて帰りし我れの頬を打つ父よ あなたこそ起たねばならぬ』と詠んだお父上です。
くうみんさんの「叶わぬ思い」の方、なかなか烈しい存在であったのでは?
そんな人 いない! 知らない! と? ... 本当に苦しいことは忘却するものです。
> 10に記したのは「柔道一直線」です。
現在の心境は 柔道は 兎も角「一直線」。
どんなことに一直線かは ... くうみんさんのみぞ知ることながら
その歌詞『寄るな触るな弾けとぶ ... 明日をめざす心意気』とは な~るほどぉ。
> 11に記したのは、童謡の「赤とんぼ」。
人生を表す歌は「赤とんぼ」でしたか。
『赤とんぼ とまっているよ 竿のさき』とは
作詞した三木露風が少年時代に詠んだ俳句の由。
とまっているよ竿のさき ... くうみんさんが止まっているのは今 何処でしょうか。
健気に 上手に しっかり止まっていてくださいね
> おじさんは「もう行かなきゃ」と言って逝ってしまいました。
止まった竿のはるか先に 時空を超えて 最愛のおじさんがいらっしゃいます。
♬ https://www.youtube.com/watch?v=Kx0uwD9AOt4
知っている異性というのがそもそも少ないので、7にはマンションの管理担当者の名を書きました。これは当たっていないと言えば当たっていませんが、バアさんというのはこんなもんでしょう。
4、5、6には近所の人、おじさんのお姉さん方の名を書きました。そうか、大事にしよう。
8に記した歌はかつての箱根駅伝のテーマソング、「I msut go」です。
9に記したのは、ドラマ後妻業の主題歌「冬の花」です。
10に記したのは、「柔道一直線」です。
11に記したのは、童謡の「赤とんぼ」です。
おじさんは、「もう行かなきゃ」と言って逝ってしまいました。思わずウルッとしました。
「柔道一直線」には笑いました。
コメントありがとうございました
> 好きな人が ここ何年もの間に自分にいただろうかと考えても 浮かばぬとは...
まぁ 俳優さんでも 歌手さんでも ...
でもでも クリさんは ストレートに!お考えくださって ありがとうございます。
1 〇〇 2▢▢ ... と記されていれば 興味深い?解説が出来るのですが…。
加古隆さんの曲 ... ほんと!心にじんじんと響きますね。
20世紀の歴史を一つの曲に象徴した素晴らしい作品だと思います。
中山千夏さん。私と同世代です。
「がめつい奴」ときましたか(笑) ほぼ同時期ながら私は「あの橋の畔で」。
三益愛子さん。ご存じの方は少ないかもしれませんね。
錚々たるご一家、名門一族ながら 演じられた役は真逆でありました。
> 叶う相手を今から探そうか いや~もう メンドクサイです。
「メンドクサイ」は隠れた流行語大賞ですよねぇ
その一言で結構!総てを語れるときがあります。
でも 「メンドクサイ」は 何事につけ無難!かもしれません。
恋焦がれ嵌ってしまったら もう た~いへん!
う~~ん 若い頃は憧れた人もいましたが その人はさっさと お金持ちのお嬢と結婚しました。
好きな人(異性で)が ここ何年もの間に自分にいただろうかと考えても 浮かばぬとは
もう女でなくなったと思います。やはり女性はいくつになっても恋をしなくっちゃ 美は保たれません。
『映像の世紀』で流れる加古隆さんの曲を聴くたびに なんといいメロディかと聴き入ります。
中山千夏さんも もう70代ですね。古くなりましたが菊田一夫氏の『がめつい奴』の千夏さんは
口が達者なテコちゃんで 天然かと思うほどはまり役でした。
この映画で見事だったのは お鹿ばあさんを演じた三益愛子さんです。お鹿ばあさんは夫からも
食費を取るがめつさで こうやったらお金が貯まるのにと 母が感心していました。
三益さんは『赤線地帯』では 哀れな娼婦になりきりました。
『好きだけど叶わぬ恋の相手』ならば 叶う相手を今から探そうか いや~もう メンドクサイです。