デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー、海外旅行記、吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

吾輩も猫である 128(カープ・胴上げ・コラム…)

2016-09-16 18:06:08 | 吾輩も猫である


 まずはQPの如何にも秋らしい絵を!
 「吾輩も猫である」は吾輩の近影が冒頭を飾るのが常である。が、例外のない規則はない。ウオッホン! 英語で言えば「There is no rule without some exceptions」。と言うことで、まずはこの季節にふさわしいQPの爽やかなPCペン画をご紹介した。

 広島東洋カープ 25年ぶりセ・リーグ優勝 おめでとう!
 先日、広島東洋カープが25年ぶりのセ・リーグ優勝を果たした。止まらない涙のまま胴上げされる黒田投手を見て吾輩も貰い泣きした。断っておくが(断らんでいい!)吾輩は広島ファンではない。主人も関西在住ながら巨人ファンである(例外のない...)

 黒田投手「涙の胴上げ」を見て...
 黒田投手を見ながら、主人は31年前の阪神優勝を思い出していた。なんで巨人ファンの主人がそんな昔の阪神優勝を思い出すのか?と? そのとき主人は阪神ファンに胴上げされたのである。では、なんで巨人ファンの主人が阪神ファンに胴上げされたのか...。

 公私混同のコラム
 当時まだ30代の主人は労組役員。週2回、機関紙にコラムを書いていた。公私混同の主人ゆえ、阪神を茶化し巨人を美化するようなことまで書いた。例えば「いま生きている阪神ファンが優勝を祝うことは生涯あるまい!」などとあるまじきコラムを。

 阪神優勝の祝賀会に招かれ...
 そこに阪神優勝! 祝勝会開催を企画した阪神ファンは一計を謀った。「これまでお世話になったので」と祝勝会に主人を招待したのだ。主人も「なんかある」と承知しつつ男気で「よっしゃ!」とノコノコ出かけた。タダの招待がタダで済む筈がない。

 宙に舞いつつ いつ落されるかと...
 主人が祝勝会場に着くや「おぉ~っ!」と拍手で歓迎。まあ!まあ!とステージに招かれるや司会者「巨人ファンに敬意を表し胴上げをしま~す」。主人、思きし宙に舞いながら、いつ天井にぶつけられるか、いつ落とされるかと、心底!びびったそうだ。

 
 (左)五代小川文斎 飾壺「光彩」 (中)十四代今泉今衛門 白磁「色絵雪花墨色墨はじき四季花文花瓶」
 (右)八代清水六兵衛「色柄鳳凰吊香炉」... いずれも京都「迎賓館」本年9月展示より

 コラム「いっすんのむし」
 主人は、役員を降りる時、コラムの中から100篇を当時普及し始めたワープロで打ち、冊子にして組合員に配ると、管理職から「俺にもくれ」と言われ追加して配った由。その冊子が残っているので、前記顛末を記した1985年11月のコラム2篇を記す。

 『世紀末!大トラフィーバー』
 トラフィーバーがいまだつづく。我が組合員諸氏もその例外ではない◆なんとこの14日、〇〇荘で祝勝会を開催するそうである。その案内チラシは、「悲願達成の時がきた!」という大時代的文句に始まり、選手達の似顔顔が並ぶという笑えるチラシだ。ま、この日を夢に見、幾度となく悪夢にうなされた虎ファンの心情からすればムベなる哉◆朝日「天声人語」もこの虎フィーバーを取り上げ、掛布・岡田らオモロイ顔の選手をお笑いネタにしていた。オモロイのは選手ばかりやない。ウチのファンかてたいがい...◆ま、すべてのアンチ!阪神の皆様、この機に長年にわたり耐え忍んできた阪神ファンの屈辱と歓喜のために乾杯ぐらいはしてあげようではないか。〇〇荘、大いに結構。大フィーバー結構!結構! 一生に一度だ。過去は総て忘れ飲み!歌い!踊り!喚き!...好きにしなはれ。

 『阪神ファンは永遠に不滅です』
 狂喜乱舞痛飲放歌感涙絶叫。昨夜の〇〇荘はさしずめ暴徒の狂宴と化した。みなさん「こんなに盛り上がるとは思わんかった」と。21年の雌伏から目覚めた今世紀最後の虎の宴はかくも大盛況であった◆かなわんものと諦め、生涯を悪女の深情けかと肚をくくっていた阪神ファンだが、歴史は時に逆流し神の情けの深いことを証明した。絶望にくれる人々に生きる勇気と希望を与えた画期的「事件」でもあった◆労働組合にも大きなインパクトがあった。〇〇、〇〇氏ら青年部幹部諸氏の気怠い雰囲気を一掃。〇〇、〇〇氏ら壮年部先輩諸氏の青春を甦らせ、〇〇、〇〇氏ら管理職諸氏に「前向きな回答」を出す気にさせた◆オウ!オウ!オォー! ハ~ンシ~ンタイガ~ス! フレーフレッフレッフレー! はいはい阪神ファンは永遠に不滅です。いやあ、ほんと、オメデタイ!オメデタイ!

 
  (上左)冒頭にはUPしなかったが、文責シマジロウとして末尾に近影をUPしておく
  (上右)QPによる主人の少~し若い頃の 少~しはじけた様を描いたPC画である。

  夕空晴れて秋風吹き 月影落ちて鈴虫啼く 思えば遠し故郷の空 嗚呼わが父母 如何におわす


  にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ


 【過去ログ目次一覧】
 吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
 吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
 吾輩も猫である81~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
 かんわきゅうだい  http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
 閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
 腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
 旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
 ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c



故郷の空

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2016-09-16 19:45:54
某医さん、ご無沙汰しております。

まずは検査結果、5年目クリアーおめでとうございます。
某医さんは強運の持ち主ですから大丈夫だと私は確信しておりますよ。

カープのリーグ優勝ありがとうございます。
巨人ファンの某医さんには申し訳ございませんが巨人に勝てて良かった〜
でも安心はできません、まだCSが残っていますからね。

黒田と新井が抱き合って泣いてた姿を見て
私も
返信する
Re:なでしこさん「祝カープ優勝」 (デ某)
2016-09-17 00:57:33

なでしこさん
こんばんは! コメントありがとうございます

> まずは検査結果、5年目クリアーおめでとうございます。
ありがとうございます あとはもう余生! 粛々と生きてまいります。

> 某医さんは強運の持ち主ですから大丈夫だと私は確信しておりますよ。
強運のなでしこさんから「確信しております」と言われると 舞い上がります
なんか...やまとくんになったような仕合わせを錯覚いたします。
錯角ではない!と? はい、確信します!

> カープのリーグ優勝ありがとうございます。
> 巨人ファンの某医さんには申し訳ございませんが巨人に勝てて良かった〜
阪神が優勝したらちょっと素直に祝福できませんが(笑) 広島なら!許せます
黒田の涙を見ながら なでしこさんを想い、
新井のポーカヘフェースを見ながら やまとくんを想いました。

> でも安心はできません、まだCSが残っていますからね。
安心どころか CSは巨人と決まっているようでございますよ
まあ 短い時間ながら 心を満たされた幸運に感謝しましょうね

> 黒田と新井が抱き合って泣いてた姿を見て 私も
CSでは悔し涙になり 申し訳ございません。
私の肩でよろしければ やまとくんのお許しを得て お貸しいたしま~す
こんなコメントしたら また なでしこさん「もう訪ねるものか!」と?
すみません・・・前言は取り消し、私の内心の自由にとどめたいと存じます
返信する
Unknown (Anne)
2016-09-17 22:02:39
サッカー好きな私としてはやっぱい広島の優勝がワクワクします!
たとえ野球ファンじゃなくても!
たとえ広島カープファンじゃなくても!

2015-16年、私の愛するイングランドプレミアリーグではレスターが奇跡の優勝をしました(*^_^*)
レスターファンじゃないけれど、これこそが奇跡!神の仕業としか思えません!
英国のブックメーカーのオッズは5001倍!!!
毎年観戦している私からしたら
イングランドには大きなお金が動いているチームが毎年上位を占めているのですから、たとえ岡崎が移籍していなくても感動で一杯です!

だから広島カープの優勝ってサポーターの方の喜びって想像しただけでワクワクしちゃいます!

スポーツに限らず、ある日突然奇跡のような番狂わせがあったりするから
人生って素敵ですよねー(*^_^*)

返信する
ジャイアンファン!? (リーのママ)
2016-09-17 22:28:02
そうだったんですね、ジャイアンツファン。
衝撃です。
てっきりタイガースファンだとばかり。

兵庫出身の同僚は、ホークスにタイガースが負けると、なによ!と悪態をついていましたから、関西人は強烈なタイガースファンばかりかと思っていました。

そうですか、ジャイアンツファンですか。
私は江川事件以来、アンチ巨人です。
江川事件、古いですか?

まぁ、好き嫌いの理由を言い合ってもしかないですね。

QPさんの描いたデ某さんがとっても可愛くて笑ってしまいました。
返信する
Re:Anneさん「奇跡!」 (デ某)
2016-09-17 23:36:19
Anneさん
またまた面白い切り口のコメントありがとうございました

> サッカー好きな私としてはやっぱい広島の優勝がワクワクします!
> たとえ野球ファンじゃなくても! たとえ広島カープファンじゃなくても!
さてどんなコメントが飛び出すのか?とわくわくするではありませんか

> 2015-16年...プレミアリーグではレスターが奇跡の優勝
> レスターファンじゃないけれど、これこそが奇跡!神の仕業としか思えません!
> 英国のブックメーカーのオッズは5001倍!!!
レスター!で来ましたか
にわか追っかけになった私も、レスター最後の数試合はしっかり視ていました。
メジャーで言えば「バンビーノの呪い」に打ち勝ったレッドソックス(2004年)
日本のブロ野球では古葉監督時代の広島初優勝(1975年)、
大相撲では37歳で平幕優勝した旭天鵬(2012年)
東京六大学野球では東大、関西大学野球では京大が優勝すれば!ですよね。

> 毎年観戦している私からしたら たとえ岡崎が移籍していなくても感動で一杯です!
あの時の岡崎は光っていましたね
まだ先!のある選手ですが、岡崎のサッカー人生で最も輝いたシーンでしょう。

> だから広島カープの優勝って サポーターの方の喜びって
> 想像しただけでワクワクしちゃいます!
私は(もう死語辞典入りかもしれない)「巨人大鵬玉子焼」ですからね
そういう喜びには縁が薄かったですねぇ
最初にコメントした広島人のなでしこさん、ブログでも感動してはります。
ちょっと(関西風に)おちょくったコメレスをしてしまいましたが
本当は 一緒に歓んでいま~~す

> ある日突然奇跡のような番狂わせがあったりするから
> 人生って素敵ですよねー(*^_^*)
そうそう そうですね。良い言葉です。
ある日突然奇跡のような番狂わせ!
誰の人生にも一回はそんな奇跡が起きてほしいですね
返信する
Re:リーのママさん「裏話」 (デ某)
2016-09-17 23:46:54
リーのママさん
コメントありがとうございました

> そうだったんですね、ジャイアンツファン。衝撃です。
> てっきりタイガースファンだとばかり。
> 関西人は強烈なタイガースファンばかりかと思っていました。
実は 関西における巨人ファンは阪神ファンの次!に多いのです
甲子園の巨人・阪神戦、数えきれないほど現場!に行っています。
蛇足ながら阪神ファンは「巨人・阪神戦」とは言わず、「阪神・巨人戦」と。
蛇足ながら 数えきれないほど現場に応援に行った私ですが、
巨人が勝利したのは僅か2回、
ために 阪神ファンが私に甲子園のチケットを進呈したり
私が行くときいた巨人ファンがバリケードで阻止したり・・・ 


> 私は江川事件以来、アンチ巨人です。
江川事件、古いですか?
実は私の甲子園における巨人2勝の中の一つは江川の甲子園デビュー戦です
試合後の阪神ファンの深~い嘆きを
阪神電車の中で ぞくぞくする快感で聴いていました(爆)
しかし 江川事件までYGマークのシャツやパジャマを着ていた愚息が
「おとうさん、江川ってズルっこいことして巨人に入ったん?」と。
以来、彼は阪神タイガースのファンでござります

QPさんの描いたデ某さんがとっても可愛くて笑ってしまいました。
これ十数年ほど前に描いて貰った似顔絵?です
で、ど、どう、お、おかしかったのでせうか?
返信する
もらい泣き (讃岐おばさん)
2016-09-18 09:44:00
我が家も巨人と西武ファンです。
でも、あの優勝が決まった瞬間、そして涙の胴上げにはもらい泣きしましたよ。
良いシーンでしたよね。
清々しい気持ちになりました。
返信する
Re:讃岐さん「潤う」 (デ某)
2016-09-18 12:26:08
讃岐さん
コメントありがとうございます

> 我が家も巨人と西武ファンです。
わが街には駅前に「西武」がありますので、祝優勝セールをします
そのときは にわか西武ファンになります。
でも このところ一度もありませんねぇ

> あの優勝が決まった瞬間、そして涙の胴上げにはもらい泣きしましたよ。
> 良いシーンでしたよね。清々しい気持ちになりました。
広島カープに!と言うより 黒田投手の思いにね
ああいうシーンに出あうと 眼は勿論!心もしっとり潤いますね。
返信する
当日の広島に居たかった! (風のすみかです)
2016-09-19 21:55:33
私は大の運動嫌いでして、自分がやるのはもちろん、観ることもほとんどしないのですが、
広島人の喜びようにこちらもとても楽しくなり、私もハイタッチをしながら街を練り歩きたかったです☆
私の住むハイツには広島から来ている可愛い女学生がいて、カープ優勝の喜びを語る彼女の笑顔が素敵でした(*^^*)
神戸のデ某さんが阪神ファンではないってことには驚きです。
私も関西人はみんな阪神ファンと思っていました!
返信する
Re:風のすみかさん「関西人」 (デ某)
2016-09-20 00:23:21
風のすみかさん
いつも愉しいコメントありがとうございます
ブログの更新に気をとられお返事が遅れて申し訳ございません。

> 私は大の運動嫌いでして、自分がやるのはもちろん、観ることもほとんどしない
深窓の更に奥深い部屋で箱に入れられてお過ごしになられたのでせうか?
でも社会「運動」などには情熱をもっていらっしゃるように思われます

> 広島人の喜びように こちらもとても楽しくなり
> 私もハイタッチをしながら街を練り歩きたかったです☆
 ここの「なでしこさん」など熱狂的な「カープ女子」でいらっしゃいます
風のすみかさんがヒロシマのお生まれでしたら、やはり熱狂的なカープ女子に!

> 神戸のデ某さんが阪神ファンではないってことには驚きです。
> 私も関西人はみんな阪神ファンと思っていました!
私は既に半世紀近い関西暮しですが、神戸ではなく高槻市に住んでいます
「関西」という土地柄は昔っから 
野球に限らず何故か一部の方が全体の味付けをされるんですよねぇ
関西弁も 品のよいえぇ言葉やのに 吉本の漫才がイコール 関西弁に...。
とは言うものの私のダジャレもしばしば「やっぱり関西のおじんギャグ」と
返信する

コメントを投稿