この季節になると、眩しいほどに咲き乱れるミモザを見たくて和知(京都府)に向かいます。片道一時間半余のドライブは ... いつものことですから妻と格別に話すことはありません。殆ど音楽を聴いています。週末の道路は飛ばし過ぎない程度に空いていました。
杉林はかなりの急斜面、下に渓谷が流れ ... 重機などによる作業も大変な状況です。
は高槻(大阪府)から亀岡(京都府)に向かう杉林 ... 一昨年の台風で薙ぎ倒されました。台風が通った僅か10~20分に斯くも無慚な姿となりました。以後、倒木は少しずつ片付けられ、二年半でまで…。そこに自然の凄まじい破壊力と修復する人々の営みを見ます。
あれから僕達は何かを信じてこれたかな/窓をそっと開けてみる/冬の風の匂いがした/悲しみっていつかは消えてしまうものなのかな/溜め息は少しだけ白く残ってすぐ消えた
※「夜空ノムコウ」詞:スガシカオ 曲:山村結花 ... この歌を初めて聴いたのはいつだったかな。寒い日、ふっと!窓を見ます。ふっと!夜空を見上げます。ふっと!浮かぶ曲の一つが「夜空ノムコウ」。
由良川畔のミモザ ... 自然食レストラン「菓歩菓歩」のテラスより。
逢いたくて逢いたくて/この胸の囁きがあなたを探している/あなたを呼んでいる/やがて時は行き過ぎ/幾度目かの春の日/あなたは眠るように空へと旅立った
※「木蓮の涙」詞:山田ひろし 曲:柿沼清史 ... 若くして旅立った腎がんの友が「その時!はずっとこの曲を聴きながら眠りたい」と記したのがこの「木蓮の涙」でした。それから間もなく四年がたちます。
私は白梅が好きなのですが、和知 "山野草苑" の山に咲く梅の薄紅色に惹かれます。
もう大丈夫心配ないと/泣きそうな私の傍で ... まだまだまだ やれるよ/だっていつでもみんな傍にいる/ずっと見守っているからって/笑顔でいつものように 抱きしめた
※「Best Friend」詞・曲:玉城千春 ... Kiroroというシンガーを知らずこの曲を聴きました。聴きながらそれなりに青春を思いました。不幸にして「抱きしめる」ことがためらわれるこの時代を思いつつ…。
この木を 写真に撮り "Google Lens" で検索すると「サンシュユ」の由。凄い!時代ですよねぇ。
自分の背中は見えないのだから/恥ずかしがらず人に尋ねるといい/心は誰にも見えないのだから/見えるものよりも大事にするといい ... あなたは自分を知るでしょう
※「水平線」詞・曲:清水依与吏 ... 歌っているのは「Back Number」。はじめて聴きました。ちょっとラップぽいのは厭なのに、やや老成した?この詞に惹かれながら聴きました。
ヒュウガミズキ ... この季節らしく黄色に薄く緑がかかり心がじんわり歓びます。
せつない噓をついては/言い訳をのみこんで/果たせぬあの頃の夢もう消えた/誰のせいでもない/自分がちいさ過ぎるから/それが悔しくて言葉にできない/あなたに会えてほんとうによかった/嬉しくて嬉しくて 言葉にできない la la la……言葉にできない
※「言葉にできない」作:小田和正(オフコース) ... この感性を生涯もち続けつつ外見も中身もお爺ちゃんになりつつある小田和正。それでも彼のツァーには「病みつき」になった団塊世代が押し寄せます。
SMAP「夜空ノムコウ」… https://www.youtube.com/watch?v=2hACJAwT4ik
スターダストレビュー 「木蘭の涙」... https://www.youtube.com/watch?v=mlUpILj1gC4
Kiroro「Best Friend」... https://www.youtube.com/watch?v=hSymeEIzGsc
Back Number「水平線」... https://www.youtube.com/watch?v=iqEr3P78fz8
小田和正(オフコース)「言葉にできない」... https://www.youtube.com/watch?v=otYwfvmRt7M
1960年代の終わりから70年代にかけてよく歌われた岡林信康「友よ」。今どうされているのだろう、と思っていたら、昨9日の日経夕刊に 『23年ぶりに全曲書き下ろし ... 岡林信康 "最後のアルバム"』の記事。「もう新しい曲を書くことはない」と思っていた彼に俄かに浮かんだ歌詞 ... それがアルバムのタイトルともなった "復活の朝" であった由。そしてアルバムの最後は「友よ」の最初で最後の続編 ... 讃美歌風の旋律「友よ、この旅を」。
【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
杉林はかなりの急斜面、下に渓谷が流れ ... 重機などによる作業も大変な状況です。
は高槻(大阪府)から亀岡(京都府)に向かう杉林 ... 一昨年の台風で薙ぎ倒されました。台風が通った僅か10~20分に斯くも無慚な姿となりました。以後、倒木は少しずつ片付けられ、二年半でまで…。そこに自然の凄まじい破壊力と修復する人々の営みを見ます。
あれから僕達は何かを信じてこれたかな/窓をそっと開けてみる/冬の風の匂いがした/悲しみっていつかは消えてしまうものなのかな/溜め息は少しだけ白く残ってすぐ消えた
※「夜空ノムコウ」詞:スガシカオ 曲:山村結花 ... この歌を初めて聴いたのはいつだったかな。寒い日、ふっと!窓を見ます。ふっと!夜空を見上げます。ふっと!浮かぶ曲の一つが「夜空ノムコウ」。
由良川畔のミモザ ... 自然食レストラン「菓歩菓歩」のテラスより。
逢いたくて逢いたくて/この胸の囁きがあなたを探している/あなたを呼んでいる/やがて時は行き過ぎ/幾度目かの春の日/あなたは眠るように空へと旅立った
※「木蓮の涙」詞:山田ひろし 曲:柿沼清史 ... 若くして旅立った腎がんの友が「その時!はずっとこの曲を聴きながら眠りたい」と記したのがこの「木蓮の涙」でした。それから間もなく四年がたちます。
私は白梅が好きなのですが、和知 "山野草苑" の山に咲く梅の薄紅色に惹かれます。
もう大丈夫心配ないと/泣きそうな私の傍で ... まだまだまだ やれるよ/だっていつでもみんな傍にいる/ずっと見守っているからって/笑顔でいつものように 抱きしめた
※「Best Friend」詞・曲:玉城千春 ... Kiroroというシンガーを知らずこの曲を聴きました。聴きながらそれなりに青春を思いました。不幸にして「抱きしめる」ことがためらわれるこの時代を思いつつ…。
この木を 写真に撮り "Google Lens" で検索すると「サンシュユ」の由。凄い!時代ですよねぇ。
自分の背中は見えないのだから/恥ずかしがらず人に尋ねるといい/心は誰にも見えないのだから/見えるものよりも大事にするといい ... あなたは自分を知るでしょう
※「水平線」詞・曲:清水依与吏 ... 歌っているのは「Back Number」。はじめて聴きました。ちょっとラップぽいのは厭なのに、やや老成した?この詞に惹かれながら聴きました。
ヒュウガミズキ ... この季節らしく黄色に薄く緑がかかり心がじんわり歓びます。
せつない噓をついては/言い訳をのみこんで/果たせぬあの頃の夢もう消えた/誰のせいでもない/自分がちいさ過ぎるから/それが悔しくて言葉にできない/あなたに会えてほんとうによかった/嬉しくて嬉しくて 言葉にできない la la la……言葉にできない
※「言葉にできない」作:小田和正(オフコース) ... この感性を生涯もち続けつつ外見も中身もお爺ちゃんになりつつある小田和正。それでも彼のツァーには「病みつき」になった団塊世代が押し寄せます。
SMAP「夜空ノムコウ」… https://www.youtube.com/watch?v=2hACJAwT4ik
スターダストレビュー 「木蘭の涙」... https://www.youtube.com/watch?v=mlUpILj1gC4
Kiroro「Best Friend」... https://www.youtube.com/watch?v=hSymeEIzGsc
Back Number「水平線」... https://www.youtube.com/watch?v=iqEr3P78fz8
小田和正(オフコース)「言葉にできない」... https://www.youtube.com/watch?v=otYwfvmRt7M
1960年代の終わりから70年代にかけてよく歌われた岡林信康「友よ」。今どうされているのだろう、と思っていたら、昨9日の日経夕刊に 『23年ぶりに全曲書き下ろし ... 岡林信康 "最後のアルバム"』の記事。「もう新しい曲を書くことはない」と思っていた彼に俄かに浮かんだ歌詞 ... それがアルバムのタイトルともなった "復活の朝" であった由。そしてアルバムの最後は「友よ」の最初で最後の続編 ... 讃美歌風の旋律「友よ、この旅を」。
【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
もっと広げて たくさんの音色に出会いました。
ありがとうございました。
我々にとっても思い出の地
和知へいらしたのですね。
どうぞお元気で 二人で生きてこその人生
また カワセミの写真をお見せ下さい。
近くで仕事をしていた主人は、山がなくなっているのを見て、
家もろとも私が居ないと思ったそうです。
車が通れなくなっていたので、息も絶え絶えに走って帰って来た
日を思い出しました。
家も私も無傷なのをみて、その場にくずおれていました。
そんな時でも、日本男子は手を取ることもなく「良かった」だけでしたが・・
ふふふ・・
ミモザがとても綺麗な季節ですね。私はアカシアと呼ぶ方が馴染みが
あったのですが・・、「アカシアの雨が降る時」って歌がありましたね。
明るい花には似合わない退廃的な感じでしたがた・・
今日散歩に出かけて、春風が心地よい川辺で河津桜が満開の道を
歩いてきました。
何時も励ましてくださってありがとうございます。
コメントありがとうございました
> ご紹介の音楽を聴き もっと広げて たくさんの音色に出会いました。
ありがとうございます…そのようにしていただくと甲斐があります。
音楽のもつ共鳴力、シンセサイズ!に通じることと思います。
> 我々にとっても思い出の地 和知へいらしたのですね。
和知は もう第二、第三の故郷かもしれません。
自然食レストランも わが家のダイニング...出来上がりがゆっくりしすぎますけどね(笑)
> どうぞお元気で 二人で生きてこその人生
> また カワセミの写真をお見せ下さい。
ふたりで生きてこそ... こころに銘じたいと存じます。
妻によれば このところ『カワセミさんを見かけるのは以前の1/3ぐらい』の由。
その分、他の鳥さんの姿がふえているそうですが、
もしかしたらそこにも生存競争がおきているのかもしれません。
写真... また折をみて お送りします。
まだまだ春に遠い北海道 ... 暖かくしてお過ごしくださいね
コメントありがとうございました
> 余計なお世話ですが ... 最後の写真は、ヒュウガミズキかトサミズキではないかと。
余計なお世話どころか貴重なアドバイスをいただきありがとうございました
「ミズキ」と承知しつつ 私の頭の中にアザミの花が咲いておりました
やっぱり ... 始まっているようです
ヒュウガミズキとトサミズキのちがいはよくわかりませんが、
花の集合の様子からヒュウガミズキかなぁと…。
「アザミ」も折角?間違えてUPしましたので(笑)
芹洋子さん「あざみの歌」をおくります。
https://www.youtube.com/watch?v=-S9WYt2_VK0
コメントありがとうございました
> 以前、我が家の裏山が台風で一瞬の間にこのようになりました。
それはまた大変な出来事... さぞ怖い思いをされたことでしょう。
山林の痕跡を見ただけで 自然の破壊力の凄まじさに慄然とします。
『山がなくなっている』のを見られたおつれあい、
家もろともムベさんが消えた...と思われるのもムベなる哉!です。
> 車が通れなくなっていたので、息も絶え絶えに走って帰って来た日を思い出しました。
その情景がなんとなく想像できます。
裸になった山の写真に「斜めに線(くぼみ)」があるのがおわかりかと思います。
斜面に「重機の通れる道」をつけて作業を進めておられました。
一つ間違えれば大怪我、命を失いかねない作業であったと思います。
家もムベさんも無傷なのをみて ... 手を取ることもなく「良かった」だけ?
でも 言葉とはそんなものかもしれません。
きっとその「良かった」にこそ 万感の思い、感謝がこめられていたことでしょう。
> ミモザがとても綺麗な季節ですね。
> 私はアカシアと呼ぶ方が馴染みが... 「アカシアの雨が降る時」って歌がありましたね。
60年安保のとき、集会では闘争歌ではなく「アカシアの雨がやむとき」が歌われた由。
そして日本海の漁村におけるミサイル基地反対の闘かいでは「赤とんぼ」が歌われたと...。
なんとなく... わかりすぎるほどわかるような気がいたします。
> 今日... 春風が心地よい川辺で河津桜が満開の道を歩いてきました。
河津桜... 早咲きなのですね。それはそれは良い散歩であったことと存じます。
日増しにあたたかくなり、散歩には絶好の季節を迎えました。
大いにお楽しみください
西田佐知子さん「アカシアの雨がやむとき」... 三番の歌詞が印象的です。
アカシアの雨がやむとき 青空さして鳩がとぶ
紫の羽の色 それはベンチの片隅で冷たくなった 私のぬけがら
あのひとをさがして 遥かに飛び立つ影よ
https://www.youtube.com/watch?v=eech-Nvi4ew
お若い人なりの時代感性で名曲はいっぱいでしょうが
昔の曲の心豊かさ 解りやすい言葉の説得力にどうしても涙がこぼれて
旧メンバーのイムジン河をよく聞きました
齢をとると余計に涙腺がゆるんでしまって
それでいて何か好いことがありそうで手足が動くまで長生きしたい希望がわくのです
いつも若くして亡くなられた娘さんを周期的に哀しみを苛まれるブロ友さんがいらして
遺品を整理するたびにワタクシも齢を重ねたせいか
涙がにじみ ブロ友さんと母親じゃないのに同じ哀しみに同化するのです
遺品の一つ「夜空ノムコウ」にを何度聴いたことでしょう
お空にいるよ お母様哀しまないでって言っているように徒然は感じたんです
果歩果歩まで片道1時間半掛かるのですね
それでも果歩果歩 着いたらお料理のできるまでかっぽかっぽ散策いいですね
それではこのへんで 徒然失礼致します
今後ともこの変わり者のワタクシよろしくね
ヒュウガミズキもランニングコースの家の庭に咲いていました。蠟梅かしらと思ってきていると、家の人が出てきて、「ヒュウガミズキと言うんです」と教えてくれました。
マスクにタオルマフラーでほっかむり、帽子をかぶった姿は、怪しかったか?
コメント ありがとうございました
朝から出かけたため リコメが遅れ 申し訳ございません。
> お若い人なりの時代感性で名曲はいっぱいでしょうが
> 昔の曲の心豊かさ 解りやすい言葉の説得力に どうしても涙がこぼれて...
「宇多田ヒカル」さんが登場されたあたりでしょうか、
詞と曲の寄り添い方が大きく変わったように思います。
それは仰るとおり「時代の感性」としか説明できそうにありません。
> 旧メンバーのイムジン河をよく聞きました
佐高信さんの著「誰が平和を殺すのか」(七つの森書店)に
"イムジン河" について語られる箇所があります(小室等、李政美さんとの鼎談)
この曲によせる日本人並びに在日の方の思いと 南北朝鮮の方の思いには 大きな乖離がある...と。
先日のNHK「アナザーストーリーズ」でもその点が語られていました。
なんとも 心がちぎれたり…くつついたり…いたします
> 齢をとると余計に涙腺がゆるんで... それでいて 長生きしたい希望がわくのです
♯Me too! 同感です。
我らが世代は... 齢をとるとともに「心がピュアーになっているのだ」と思いましょう(笑)
> 亡くなられた娘さん...に哀しみ 苛まれるブロ友さんがいらして母親じゃないのに同化するのです
> 遺品の一つ「夜空ノムコウ」を何度聴いたことでしょう... お空にいるよって 徒然は感じたんです
きっとその方も 心の深いところで そのように感じていらっしゃると思います。
私もまた 「夜空ノムコウ」を聴きながら そう思いましたもの。
> 果歩果歩まで片道1時間半掛かるのですね
> 着いたらお料理のできるまで かっぽかっぽ散策いいですね
菓歩菓歩の外を流れる由良川畔 その向かいの山野草苑を まさにかっぽかっぽ...。
これから鯉幟りの季節まで 樹も花も風も陽ざしも... 心地良い由良川畔です。
> 今後ともこの変わり者のワタクシよろしくね
こちらこそ宜しくお願いします、私は「変わり者 & 変われない者」ではありますが
ミモザを見ると心が躍ります。
まえにも書いたと思うのですが、私ん好きなミモザは今のミモザではなくて、50年いやもっと前からかな瀬戸内海の島などにに自生しているミモザでして。
昔は公園によくあったけれど皆切られてしまいました。
でも1年前人の目に余り触れないところに偶然見つけました!
今は毎日見に行っています。
ブログに載せますね。