糠地郷の保全活動の一環として
絶滅危惧種の蝶を守るプロジェクトが始動した。
環境整備として蝶の庭や交流館広場、保護区などに看板を設置。
地区の保護活動を告知するためのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/30d1aded4cc27631949544eaa27ba6ff.jpg)
みはらし交流館広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/d23e141eb3d5efa0c9166ea354ce0b33.jpg)
ButterflyGarden「蝶の庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/91fb88cfc4339723556fe03ec21fac49.jpg)
水石保護区
蝶を守るという取り組みは
蝶の棲みやすい環境づくりにほかならない。
ミヤマシジミが絶滅の危機にあるのは食草のコマツナギの危機が元凶
国蝶のオオムラサキも環境省のレッドリストに載る蝶です。
糠地郷プロジェクトでは「オオムラサキの里」宣言をし
食草の植栽管理を進めています。
絶滅危惧種の蝶を守るプロジェクトが始動した。
環境整備として蝶の庭や交流館広場、保護区などに看板を設置。
地区の保護活動を告知するためのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/30d1aded4cc27631949544eaa27ba6ff.jpg)
みはらし交流館広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/d23e141eb3d5efa0c9166ea354ce0b33.jpg)
ButterflyGarden「蝶の庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/91fb88cfc4339723556fe03ec21fac49.jpg)
水石保護区
蝶を守るという取り組みは
蝶の棲みやすい環境づくりにほかならない。
ミヤマシジミが絶滅の危機にあるのは食草のコマツナギの危機が元凶
国蝶のオオムラサキも環境省のレッドリストに載る蝶です。
糠地郷プロジェクトでは「オオムラサキの里」宣言をし
食草の植栽管理を進めています。