とにかく、これを読んでください。
東京新聞2015年5月3日 1面記事
「危機迫る憲法 自作反戦歌今こそ 美輪明宏さん(79)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015050390070007.html
東京新聞2015年5月3日 社説
『戦後70年 憲法を考える 「不戦兵士」の声は今』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015050302000131.html
北海道新聞2015年5月3日 社説
「きょう憲法記念日 平和主義の逸脱を危ぶむ」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0025969.html
なし崩し的に戦争をできる国に作り変えようとする自民党安倍政権。
それがどんなに危険か!
自衛隊が「日本軍」になって米軍にすがりつくようになったら
ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク派遣で体験した兵士の悲劇を
日本人も体験するのです。
今まで中東では「非戦」で尊敬された日本人も、
「アメリカの忠犬」と見なされて軽蔑を受けるでしょう。
はやく自民党の正体に気づいてください。
逃げるな、日本の大人たち。
東京新聞2015年5月3日 1面記事
「危機迫る憲法 自作反戦歌今こそ 美輪明宏さん(79)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015050390070007.html
東京新聞2015年5月3日 社説
『戦後70年 憲法を考える 「不戦兵士」の声は今』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015050302000131.html
北海道新聞2015年5月3日 社説
「きょう憲法記念日 平和主義の逸脱を危ぶむ」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0025969.html
なし崩し的に戦争をできる国に作り変えようとする自民党安倍政権。
それがどんなに危険か!
自衛隊が「日本軍」になって米軍にすがりつくようになったら
ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク派遣で体験した兵士の悲劇を
日本人も体験するのです。
今まで中東では「非戦」で尊敬された日本人も、
「アメリカの忠犬」と見なされて軽蔑を受けるでしょう。
はやく自民党の正体に気づいてください。
逃げるな、日本の大人たち。