それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

グリップヒーターの恩恵

2011年01月09日 | ZZR1400
先の記事でも書いた「HONDA スポーツグリップヒーター」
ものはVFR1200F用。
定価は税込みで22000円ほど。 

高いね。

ネットでの通販だと2万弱くらいであるのかな。

それだけだと自分で配線を作る必要&それなりの配線に関する知識と材料が必要になるので、素直に「アタッチメント」という名のハーネスも合わせて購入。
これは同じVFR1200F用のもので2000円程度。

ホンダ車に取り付けたり、ホンダ純正ナビ(ギャザズ)なんかをも併用したい場合には、これにさらに「サブハーネス」(定価で2000円程度)というものを車体側に着ける必要があるんだけど、当面は必要ないんでパス。

グリップヒーター本体とアタッチメントを接続すれば、あとは電源のプラスとマイナスを車体のACC電源とアースにつなげるだけ。
あとはその配線の取り回しを四苦八苦すれば取付完了♪

電源で心配なのが、ACCからの電源だけで機能するの?ってところ。
実際HONDA ではFブレーキのスイッチに割り込ませてるらしいんで、オイラはナンバー灯から伸ばしてきてるシガソケに接続。
今のところ特に問題はなし^-^b

電圧監視機能がついてるから、バッテリー上がりの心配も皆無♪

で、そのインプレってどうなのよ?

ウェビックやヤフーなどのショッピングサイトにあるレビューにいろいろ書いてあるけど、ほぼそれらと同じかな。

「着けてよかった」 うん。

まだ仕事始めの金曜日に1回乗っただけだけど。
時間は出勤の「日の出前」と帰宅時の「日没後」。

気温は5℃以下くらいかな?

路面はもちろん冷え冷えなんで無理なことはせず、じんわり運転しましたがw

アイドリングの1000rpmくらいだと発電量が心配だけど、走ってる間は少なくても2000以上で回ってるから特に問題はなかったね。
走行時間は行きが30分程度で帰りが40~50分くらい。
信号待ちもしょっちゅう。
でも目的地に到着してエンジンを切るまでは14V以上を保ってたし、グリップヒーターもでOFFになることはなかった。

手のひらは常にグリップに触れてるから、Hiだとちょっと熱いくらい。
もちろんウィンターグローブですよ?
でも指先はレバーにかけることが多いんで、Mid以下だと心許ないかな。
Hiのままで、熱く感じたら握り直したりして手のひらを冷ましてまた握る。くらいでちょうどよかった。

ZZR1400は、純正のカウル、ミラーで、手や膝に当たる風を当たりにくくしてるように設計されてるらしいので、ショートミラーやバーハンにはしないほうがいいのかもw
空力もかなり考えて作られてるんですね♪

逆に夏場はクソ暑い(熱い)から換えた方がいいのか?w

確かに足、というかヒザから↓が寒いって思ったことはないだよね。
もちろんオーバーパンツ履いてるのもあるんだけど。
でも腰まわりにくる風が気になる。

オーバーパンツ脱いでる状態(Gパン)だと特にw


さて話がズレましたが。

そう、グリップヒーター。
できればストレートでブレーキやシフトチェンジの必要がない時は、レバーから指を離して、グリップを握り込んでいたいくらい、暖かいですな♪

何にせよ、手が温かいってことがこれほどまでに幸せだとは思いもよらなかったです♪
こればっかしは画像では言い表せないもんねw

10代のガキんちょの頃から、冬場にバイクに乗る時、いつも大変だった。
自転車はまだスピードも出ないからそこまでじゃなかったけどw
でも30km/h以上で走るバイク。手に当たる風の冷たさは尋常じゃないですよね。

まぁ今時のウィンターグローブは防寒性もかなり高くなってるしゴアテックスも使われてるのもあるから、ある程度は耐えられるんだけどね。

でも、でもね、あるのと無いのとじゃ「大違い」ですよ♪

長年バイクでの悲願が成就♪
毎年毎年「早く着けたいよぉ~><」とガマンしながら春を迎え、「来冬こそは」と諦め・・・
これをどれだけ繰り返してきたことかw

んでもねぇ、フルエキのマフラーいやさスリップオンでもいいさ、サスを換えることも重要だけど、ぶっちゃけ高くても2万で買えちゃう代物ですよ♪
社外のなら5000円くらいでもあるし、安いモノなら2000円くらいでもネットで出てます。(どんなものか知らないからオススメはできないけどw)
カーオーディオにアンプ追加してスピーカーの配線程度ができる、とか、HIDを自分でつけたことがある人なら、チョロいもんです。

配線の取り回しは「センス」だけどw
オイラにはないのでぐっちゃぐちゃになってますが^^;

ホント、迷ってる人にはハッキリとオススメします♪

「付けちゃいましょう♪」

「いらねぇ。なんとかなる」って人はいいけどw

いつまでも悩んでるくらいなら、アッサリ着けて、その恩恵を堪能しましょ^-^v

着けて後悔するものでは絶対にありません♪
ただし、オイラがオススメするの「電圧監視機能」のついたホンダ純正のみね。
電圧監視機能のない品は、バッテリー上がりの心配があるので、個人的には、より安心なホンダ純正品を♪

kawasaki乗りですが、ことグリップヒーターだけはkawasaki純正のはその機能が付いてるのか知らないし、デザインが(個人的に)好みじゃないのでw

冬ツーもこれでぬくぬくだぜぃ^-^v

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (赤影)
2011-01-10 00:28:24
恐れ入りました。完璧です。
そして、HONDAに目をつけたとこが、斬新ですね。なんで、CBRに乗ってる私が迷ってるの??
もう一度考えて、調べてみようかと思いました。
ナビなどの電装品があるので、電圧計をとりつけるか?などなど・・・。

しかし、いつも思うのですが、欲しい物を選ぶ時、あえて安物買いをすると結局、高上がりになります。
最後には高くても良い品を買ってしまいますから。
何もかも一歩先行く、ガーランドさんがうらやましいですが、ホントは赤いバイクが一番、うらやましいです、私。
返信する
そうなんですよね (ガーランド)
2011-01-10 05:23:05
>赤影さん

いえいえ、完璧だなんて、めっそうもございませんw

僕も過去何度も(貧乏性のせいか)安いモノを狩ってはすぐ壊れ、結局正規モノを買うハメになったことがありますw
しかしながら、ことバイクに限っては別かなと。
それでも原付クラスくらいならまだ妥協はできるのですが、ZZRともなると、生半可なモノは着けたくないなと^^;
結核のフラッグシップマシンですから、それなりにちゃんとしたモノをつけて後悔しないようにしたい、そんな考えからです。

とは言っても、一歩先ではなく、すでにサイトで紹介されているもののマネをしているだけなんですよ^^;
でもホンダ車であれば、サブハーネスも出ていることですし、ナビとの共用も不可能ではないと思います♪

カスタムは「やったもん勝ち」ですから^-^v
返信する
スロットル側の (みやっち)
2011-01-10 16:42:23
ガーランド様
はじめまして!!こんにちは^^みやっちと申します。
よくガーランドさんのブログを拝見し、カスタムの参考にさせて頂いております。

さて、ホンダVFRグリップヒーターの記事大変参考になりました。

早速私もZZR1400(2011年式)に装着したいと考えております。

ご質問ですが以前、スロットル側巻き取り径の比較の記事がありました。
やはり若干ロースロ化になってしまうのでしょうか?
実際運転された感触はいかがでしたか?
よろしくご教授お願いいたします。
返信する
巻きとり径について (ガーランド@携帯)
2011-01-10 17:39:55
みやっちさん

はじめまして♪
まずは、こんなつたないブログを訪問してくださって、ありがとうございますm(__)m

さて、気になる巻きとり径ですが、比較画像にもありますように、実質的な差というほどものは感じられません。
というか、僕では分からないのが本音ですが(^^;)

ただ、若干ワイヤーに遊びが発生するかもしれないので、装着後の調整は必要かと思います。

そこまで気になるほどではないと思いますよ(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。