大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

「浩樹」叩き玄翁120 匁

2010-06-11 12:51:46 | 玄翁・かなずち(ノミ・釘を叩く)
叩き玄翁「浩樹」120匁

柄を仕込んだ(^^)
材料は薄赤樫(^^)



独特の形状の玄翁!
全長も長め。


曲がり柄!

曲がり加減は、こんな感じ(^^)

この玄翁、両打撃面が平らになっているので、どんな柄に作るのが良いか?考えたが・・・
結局、曲げた(笑)

しかし、薄赤樫の柄が随分増えた!

浩樹の玄翁が、色々と増えたのですが、あるタイプの形だけは一つもない( ̄□ ̄;)!!

理由は、至って簡単なのです!(笑)


好みの問題(爆)

ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い込んだ玄翁

2010-06-11 08:09:00 | 玄翁・かなずち(ノミ・釘を叩く)
丸玄翁「浩樹」150匁

今回、仕込んだ柄のチャームポイント↓


しっかりと瞬間接着剤「アルテコ711」を流し込んで、固めているので大丈夫なのです

何か普通じゃない所が気に入り使いました
芸術的?と思ったり(笑)


下が前の柄

玄翁は使い込んで行くと磨いたような表情になる!
長い付き合いになる相棒
これからもよろしく(^^)

ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする