鉋のバージョンUP
何処をバージョンUPしたかと言いますと・・・
押さえ棒です♪
寸六は三ミリから四ミリに太く変更
寸八は三ミリをダブルに変更
二本の押さえ棒の両方に、押さえは当たっています。
なかなか良いアイデアだと自分では思っています(笑)
下が圭三郎 寸六
上が石社 寸八
やはり寸六と寸八のペアーが、良い組み合わせだと個人的に思っています(^^)
仕上げ仕事で思う事
四寸角の柱を仕上げるなら、寸六の方が向いてる感じがする。
一面に三回載せるなら寸六で十分!
二回載せるなら二寸がいい!
寸八で二回はシビア過ぎるし、三回なら余り過ぎる。
でも、昔から寸八で仕上げていたので、今でも寸八で四寸角を仕上げます(^ー^;A
誰かに聞いた話しでは、今の寸六のサイズは、昔の寸八サイズに近かったそうです。
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の大工
ホームページ
新築・リフォーム・家曳き・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)
何処をバージョンUPしたかと言いますと・・・
押さえ棒です♪
寸六は三ミリから四ミリに太く変更
寸八は三ミリをダブルに変更
二本の押さえ棒の両方に、押さえは当たっています。
なかなか良いアイデアだと自分では思っています(笑)
下が圭三郎 寸六
上が石社 寸八
やはり寸六と寸八のペアーが、良い組み合わせだと個人的に思っています(^^)
仕上げ仕事で思う事
四寸角の柱を仕上げるなら、寸六の方が向いてる感じがする。
一面に三回載せるなら寸六で十分!
二回載せるなら二寸がいい!
寸八で二回はシビア過ぎるし、三回なら余り過ぎる。
でも、昔から寸八で仕上げていたので、今でも寸八で四寸角を仕上げます(^ー^;A
誰かに聞いた話しでは、今の寸六のサイズは、昔の寸八サイズに近かったそうです。
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の大工
ホームページ
新築・リフォーム・家曳き・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)