見出し画像

みかんのつぶやき。植物とか妄想とか愚痴とか情報のゴミ。

夏の終わりに

台風10号で被災された方々にお見舞い申し上げます。

我が地方では台風が過ぎ去ってから台風が大気をかき混ぜたせいか朝夕の気温が低くなった。
最高気温もずっと35度、36度、37度の毎日だったが今日昨日と33度、34度となっている。

人間不思議なもので33度、34度でも以前は猛暑だと言っていたが酷暑を味わった今では涼しいとさえ感じる。

気温が、36度近くになるともう体と気力が持たない。
この7月8月はほとんど屋内で過ごした。外出するにしてもエアコンのあるところばかりで些か辟易するが仕方がない。

来年もこの暑さに悩まされるのだろうか。
だとしたら国を上げてのサマータイム等を再考しなければならないだろう。
こと野外で働く人々、厨房で働く人々に対する環境を整えることを義務付ける条例を早急に作らなければならないと思う。国が細かく労働環境を明示しなければ企業は動かない。

私の家の近くに広い空き地があり、通学路に面する部分は業者が草刈りを行っている。我が地域の夏季の夜明け5時頃だが草刈りは8時から行っていた。多分業者はもっと早く行いたいが騒音の苦情が出るのを恐れているのだと想像する。
酷暑から命を守るため社会習慣のあれこれ(高校野球夏、部活動を含む)を早急にかえないと、大変な事になりそう。

と能書きはこの辺で。
気温が下がったのに気をよくして渓谷へ行った。久しぶりに自然とふれあえてリフレッシュできた。

ハシカグサ




ハエドクソウ

調査中




ダイコンソウ
調査中



マルバノホロシ



ハグロソウ

ツチアケビ





スズムシバナ 初見。








キバナアキギリ

イヌトウバナ

トゲミノキツネノボタン











名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る