
眠れる浅蜊
この頃、先のことを考えるとモヤモヤしてしまう。せめてコロナ禍さえなければ私が計画してい...

不穏な春
春というには寒すぎる。ワクチン接種のスケジュールが組めないらしい。そうだろうね。ワクチンの取り合いが出てくるよね。コロナ被害の大きい国は早く大量に欲しいだろうしね。経済力とコネがあ...
森会長の発言から、自己を知る
男性は〇〇だから。女性は〇〇だから。〇〇にどのような言葉があろうとも現代では良い表現で...
甘い香り
久しぶりにワインを買ってみた。コロナ以前にもう家でお酒は飲まないぞと決めていた。誰かと...

袋小路
森元首相の例の発言で性差別を考えるところとなった。今はコロナでどうなのかわからないが、...

ささやかな夢
若い頃の夢はバックパッカー。主にアジアとアフリカに興味があった。真剣に実行しようとした。渡航計画はなし、知識もなし、お金も百万弱、携帯電話も当時はなかった。そう、本当に夢見る夢子の...

ぶちギレた堪忍袋の緒
自分では温厚な方だと思っている。見かけも温厚そうに見えるはず。だから、という訳ではない...
カラオケアプリ
小学校の低学年の頃だと思うが、ある唱歌をドレミ、つまり、音符で憶えて歌うようにという宿題がでた事がある。数日後、全員が...
今日は猫の日?
そんな日に野良猫にゃーさんのブログがないことに気がつく。時々ブログやめようかなんて書い...

愚痴、そして反省
市がやっている法律相談を利用した。市に紹介状を貰って弁護士協会に予約を入れれば弁護士に30分間無料で相談ができるという市のサービス。過去に2度ほど相談をした事がある。一度目は保険会...