トランプさんの思惑通りに事が進んでいるような、、、。
トランプ氏の「脅迫外交」が奏功 コロンビアが最初の「標的」に | 毎日新聞
トランプ米大統領は26日、南米コロンビアが軍用機による不法移民の強制送還を拒否したとして、25%の制裁関税を課すと表明した。約9時間後にコロンビアが送還の無条件受け...
毎日新聞
トランプ氏、対メキシコ・カナダ関税発動1カ月見送り 国境警備強化
トランプ米大統領は3日、メキシコに対する関税の発動を1カ月見送り、両国間の「合意」に向け交渉を続けると発表した。メキシコのシェインバウム大統領との電話協議後に明...
Reuters Japan
トランプさん、やっぱりただ者ではない。
片や日本では
首相 ガザ住民の日本受け入れ検討 - Yahoo!ニュース
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。
Yahoo!ニュース
受け入れ検討って一時的なのかどれぐらいの人数なのか不明だけど、
受け入れたら中東の人々から日本もイスラエルとアメリカと同一と考えられ恨みを買いそう。(支援というより強制避難というふうに受け取られると思う)
アメリカのウォール街が受け入れたらどうなのかな。
これも水面下でアメリカから要請があったのかな~
日米首脳会談の前だしね。
「ハイ、検討はしています」というポーズならいいけど、、、。
ウクライナ人受け入れの支援とは全然意味合いが違う。
のらりくらりと受け流す事が出来れば良いけど、、、。