
白金カイロが届きました
暖房費節約のため欲しいと思っていた白金カイロをやっと手に入れた。価格は4300円だった。需要と供給の関係もあって価格が高くなってる。これ以上高いと多分購入しないなあ...

エコ自慢合戦
私、凄いこと知ってしまったんだよね。電気毛布を膝掛けに使うと温かで炬燵を使うより電気代がとっても安くあがるってこと。その上に本物の膝掛けを重ねて下半身はポカポカ。そりゃあそうだ。炬...

没、句
ある俳句投稿サイトに何回か投稿してみた。入選はするけれど優秀作等になったことはない。つまり、凡人沼にどっぷりはまっている。ま、それでいいのであるが、投稿という行為において非常に気に...

漢字
私の今年の漢字は「慣」いろんなものに慣れた。コロナ禍にも。最初は怖くてびくびくしていた...

早業の理由って
検討使キッシーさんの早業がやけに目立った。12月16日の安保3文書の改定の閣議決定と防衛費財源確保のための増税。あの検討使のキッシーさんがどうして?何か急がなくてはならないのっぴき...

わからないこと
このところ新型コロナウイルスの感染者が増えている。福岡県は4ヶ月ぶりに一日の新規感染者が1万人...

がらんどうな心
寒いと心も体も不調になる。特に心が寒風の吹きさらしになっている。ま、生きてたらいろいろあるよね。心ががらんどうだと、武漢肺炎の日本の死者が一日...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事