今年の抱負という訳じゃないけど
今度の春はスミレの写真を沢山撮ろうと思った。
しかもそれぞれ識別できるようになりたい。
スミレは種類も多く何だか皆
良く似ているように見える。
それで、評判の良い図鑑をネットで
ずっと探し続けてやっと
手に入れた。
これで、野望は達成できるなとニヤリと
したが、図鑑を見ても頭に入らない。
なにせ、皆似ているものだから
覚える前に見るのに飽きる。
私は花の識別は冬の内に図鑑を
頭に入れて、花の季節にそれを見つける
というやり方でやってきた。
それ以前は野に出て見つけた花を
図鑑を手にして調べていたが
それだと時間がかかるし、
折角調べても、三歩あるくと
スッカリ忘れている。
それよりも冬のうちに図鑑の
花を頭に入れて
春に知ってる花を見つける方が楽しい。
春が何倍も楽しみになっていた。
が、今、その方法が通用しない。
トホホー。
段々、図鑑を見るのが苦痛に
なりつつある今日この頃。
このまま植物観察の趣味は
去ってしまうのだろうか。
春よ、時間をおくれ。
もう少しゆっくり来ておくれ。