AQUA ダイビングログ

島根町多古の海情報!!

2020年8月17日(月)ダイビングログ

2020年08月17日 | ダイビングログ
1本目

ポイント  六ツ島
気温    34度
水温     27.6度
透明度    15m 
天候     はれ

2本目

ポイント  アマヤドリ
気温     36度
水温    27.6度
透明度   15m 
天候    はれ

西風が収まってきて多古ブルーが帰ってきてます!
でも・・・マクロ攻めで行ってきましたよ笑
エビやウミウシ盛りだくさん♪
透明度も水温も絶好調(^^)/

暖かいので子育てにも良い環境だよね!!
タコ卵もいい感じに体が見えるくらいになっていました(^^♪

船に帰るとき水面を見るとギンカクラゲがびっしり!!
アオミノウミウシを見れるかもしれないチャンスを逃し・・・・
スタッフはそれを見て慌てて逃げました笑
頭の中は逃げることでいっぱいでした笑


タコ&ベイビー(F.MATSUMOTO)


イガグリウミウシ


コスジイシモチ(F.MATSUMOTO)

2020年8月16日(日)ダイビングログ

2020年08月16日 | ダイビングログ
1本目

ポイント  ヤマジャクリ
気温    35度
水温     27.6度
透明度    15m 
天候     はれ

2本目

ポイント  七つ穴
気温     36度
水温    27.6度
透明度   15m 
天候    はれ

皆さんお待たせしました!!
ブログをサボっていたわけではありませんよ笑
今日は東側に行ってなんという事でしょう!!
ブルーに透けている海・・・・こうでないと始まらない日本海(^^)/
マクロを撮ろうと思ったけど綺麗すぎてついついワイドを笑

砂地が広がっているポイントはやっぱりスコーンっと抜けているのが一番♪
浅瀬でのんびりダイビングはホールに行っていつもとは違った雰囲気で

西風が続いていますが・・・風にも負けず雨にも負けずw
明日もENJOYダイビング行ってきま~す!!


青とカマス(K.MIURA)


バブルリング


ツルガチゴミノウミウシ(T.KATAOKA)

2020年8月12日(水)ダイビングログ

2020年08月12日 | ダイビングログ
1本目

ポイント  タケノコ
気温    30度
水温     27.0度
透明度    7m 
天候     くもり

2本目

ポイント  アマヤドリ
気温     30度
水温    27.4度
透明度   10m 
天候    くもり

この夏皆さんはダイビングしてますか~?
昨日来ていた台風の影響もひどくなくて良かった!!
今日も外海に出てダイナミックダイブしてきたよ~う

深場のポイントは遊園地状態です(^^)/
キンメモドキ・ネンブツダイ・イサキ・タカベなどなど書ききれないほど!

今・・・・激熱なのはハナダイ
日本海にもカラフルなハナダイがいるんです!!!!!
越冬して大きく育っているキンギョハナダイ
そしてレアなやつが見れるんですここ多古の海で(*^-^*)
アカオビハナダイという太平洋側でも見れるとこと見れないとこがあるギョギョギョです笑
ほんとにスギョイです!!
今回はさかなクン風にアレンジしてみました笑


キンギョハナダイ
日本海のキンギョはデカキンギョですw


アカオビハナダイ
たくさんいるんですよ!!でもなかなか撮らせてくれないので紹介写真でごめんなさい!

2020年8月10日(月)ダイビングログ

2020年08月10日 | ダイビングログ
1本目

ポイント  六ッ島
気温    33度
水温     26.0度
透明度    8m 
天候     はれ

2本目

ポイント  アマヤドリ
気温     33度
水温    27.2度
透明度   8m 
天候    はれ

今日は山の日という祝日
こんな日は山じゃなくて海でしょ!!笑
そうでなくても毎日!海!サイコーです(^^)/
台風前ですが海況も穏やかで早くダイビングしたくなるようでしたよ♪

上からだと下が透けて見えました^^b
エントリーする前から歓声が・・・・・笑
ワイドもマクロも充実でした!!


みんな・・・どこを見てるんだろう??


水中から空が見えるよ!!


カメキオトメウミウシ(T.KATAOKA)


ハリセンボン(F.MATSUMOTO)

2020年8月9日(日)ダイビングログ

2020年08月09日 | ダイビングログ
1本目

ポイント  アマヤドリ
気温    33度
水温     26.8度
透明度    8m 
天候     はれ

2本目

ポイント  六ツ島南
気温     33度
水温    26.6度
透明度   5m 
天候    はれ

久々の晴天!!暑すぎて海にすぐにでも入りたーい笑
昨日より海は穏やかになっていたので・・・・外に出て行きましたよ!!
イサキとハマチに出会えるというなんてステキなダイビングなんだろう(*^-^*)
まだまだ群れが見れるってテンションが上がります!

海の中も夏がきているので幼魚やタマゴで遊園地状態(^^)/
楽しいでいっぱいの海でした!!


コヅチミノウミウシ
初めて見ました!!これはレアではないでしょうか!?!?


タコとタマゴのハッピーセット!!