こんにちは整骨院の間彦です。
9月も半ばが過ぎ、すっかり秋の空気といった感じですね
秋といえば読書に食欲にですが、整骨院からの情報はやはり運動です
なので今回は楽しく運動を行うための留意点について簡単にまとめます。
- 絶対に無理をせず、気持ち良いと思える範囲で行う
- ウォームアップとクールダウンを行う
- 水分補給をこまめに行う
- 伸縮性や通気性のある、運動にふさわしい靴や服装で行う
- 運動量は徐々に増やす
そして、自らの身体と会話をしながら行うことが大切です。今、どこの筋肉が使われているか、使っている関節に違和感がないか、苦しくないかなど、常に自分の身体を観察しながら行うとよいでしょう。
また、近年では家庭用健康器具による怪我や事故が増加傾向にあることが報告されております。ルームランナーでの転倒、乗馬型運動器具で腰痛、鉄アレイを足の上に落した、ベルト型器具でかゆみがでたなどさまざまです。
取扱い説明書などに書かれた使用方法と注意事項をよく読み、決められた方法と目的のみで使用するようにしましょう。