こんにちは、総務部の吉川です。
最近、寒い日が続いているせいか、きのくに温泉も毎日たくさんのお客様に来ていただいています(ありがとうございます)。
さて、温泉ですが、あんまり混んでいるとゆっくり入れないため、「いつだったら空いていますか?」と聞かれることが有ります。一概には言えませんが、平日なら朝から夕方くらいまで、土日祝日なら午前中は割合ゆっくり入れると思います。ただ、これも連休中とかお盆とか夏休み冬休みなんかになると、早い時間でも混んでいることが有ります。また、団体さんや家族連れさんが一気に来ると、急に混んで来ることも有ります。
そんなきのくに温泉ですが、一日の営業が終わると一旦全部湯を抜いて清掃し、次の日の朝にまた新しい湯を入れています。なので、朝の早い時間帯は空いていますし、お湯も新しいので、なんだかお得な気がします。なので、お時間のある方は、朝の時間帯にゆっくり温泉に浸かりに来て下さい!
朝の見回り時の黒牛潟の湯、まだ誰もいません。OPEN前なので・・・。
ジャグジー風呂もボコボコ泡が出ています。
こちらは藤白の湯。差し込んでいる朝日が眩しいです。
主浴槽は天然温泉なので、お湯は不透明。かろうじて底が見える感じです。
10:00~14:00までにご入館していただくと、入浴料金が通常730円のところ500円で入れるお得な「きのくに温泉早割カード」も~3月末まで募集中!年会費5,400円で、入会金は無料です!早割会員になって、朝の空いているきのくに温泉を満喫してみてはいかがでしょうか?