先月
調子が悪かった娘は
プール行きもまだ
今年は行きたいと
言いながら
進んではいない。
疲れやすい娘にとって
プールはまだ難しいかなぁと
思う。
昨年何回も2人で
行った水族館へ
行きたいと言い始めた。
ゆっくり見ても
30分くらいで
見終わり
お土産コーナーの
水族館で買える
可愛い
ブレスレットが
欲しいのだと思う。
痩せた娘は
たぶん子供用に作られた
ブレスレットがちょうど
なのだ。
幼い頃
欲しがらなかった
娘を良い事に
本当に
おもちゃも買い与えておらず
最近
可愛いぬいぐるみや
可愛いキャラクターの絵のついた
クリアファイルが好きで
買い集めている。
あとは
髪が伸び
ヘアーアクセサリーが
好きみたいで
ダイソーとかで
可愛いゴムや
かっちんどめ
を買っている。
少しずつ伸びて
鏡台の前に座り
ヘアーブラシで髪をとかして
ゴムで結び
かっちんどめを
つける。
靴下も
キャラクターの可愛いのを
履くことで
嬉しいようだ。
小学校の時に
やりたかった
子供のおしゃれを今
大人になって
出来ている感じだ。
そして
子供の頃に聴いていた
アニメソングも
Bluetoothで
スマホから飛ばして
BOSEやヘッドホン型の
スピーカーを交互に
聴いているみたいだ。
机にたくさんの漫画あり
それも娘なりのルールで
毎日読んでいる。
私が
グランマの憂鬱を
一気読みするのとは
違う。
大事に大事に
紙の漫画本が汚れないように
曲げないように
読んで
また繰り返し読む。
覚えるまで。
私以外には
漫画の話をする人が
いないのは
寂しいと思う。
B型作業所で
好きな漫画の話とか
気軽に出来るようになれば
居場所としても
B型作業所がもっと娘の中で
ハッキリ意識出来るように
なるだろうが。
焦ることはない。
それも
亀の歩みで
少しずつ
居場所になって行って
欲しい。