ネタに事欠かない実家にて😓
2階のトイレの窓にのさばってきた裏の樹木😲
小枝と葉っぱを挟んだままルーバー窓をギューッと閉めた
ステンドグラスみたいで綺麗だけど😒
↑
↑
これ、何でしょう❔
↓
2階のトイレの窓にのさばってきた裏の樹木😲
裏にお住まいの方からもたまに苦情がくるのだとか😨
👧剪定頼んでないの➰⁉️
👴シルバーに頼んでるけどなかなか来てくれなくて秋にならないと来ないと思うよ
👧本当に頼んであるの➰⁉️(最近本当にボケてるから😓)
ルーバー窓にはめ殺しの網戸だから、内側から切れない😓
右隣洗面所も同じ😵
左隣階段窓は何故か網戸が動かなくなっている😱
梯子と長い柄の剪定鋏があれば、多少自力で切れるけどここにはない😓
あったとしても、家の横は雑草が繁っていて裏に行く気がしない😵
小枝と葉っぱを挟んだままルーバー窓をギューッと閉めた
ステンドグラスみたいで綺麗だけど😒
雨の多い季節、植物達は勢いづくから、窓を壊されるんじゃないか❔😱
実家ネタ、次回は😃
↑
このカゴにバンバン突っ込まれていた物品の発掘記にします😊
コメント欄閉じっぱなしですみません😣💦⤵️
これは、関東梅雨入りの日に、左の階段室から撮影した裏の樹木🌳
↓
↑
ここの網戸が動かなくてはめ殺し状態なんです😩
91歳、心配😩
後発性白内障レーザー手術のため、何回か通院した
病院ロビーにはパン屋さんが入っていて、朝からいい匂い🥐
帰りのバス待ちの間にちょっと腹ごしらえ🥐☕😃☀️
駅で買い物するのに空腹だと集中力出ないからね😆
フランスピロシキというパンを購入してイートインスペースへ☺️
写真撮ってないので言葉で説明するしかないのですが😒
これって······肉まん😒
肉まんの中央に焦げ目をつけて🍳
装いとしては、まぁ、肉まんじゃないようにしてあるけど😒
🚐
🚐
駅で立ち寄ったDAISOでは、絶対60代後半な感じのスタッフさんが品出しをしていた🌱
私も、細々と、疲れない範囲で、肉体労働バイトを続けたほうがいいのかなと思った😓
でも
昨日のピアノサークルではやっぱり上手に弾けなくて、肉体労働とピアノは親和性が無いから
やっぱり潔くバイトを辞めたほうがいいのかなと思った😓
そして
バイト仲間のTちゃんとは
実家の様子を見に行きたいよね、バイトよりそっちが優先だよねと共感し合った😓
私より一回り若いTちゃんは今、義実家の御世話に奔走中でその上、実家のおとうさんが認知症気味なのだとか😓
久しぶりのお友達ランチはTちゃんとサンマルク🥐🍞
美味しい焼きたてパンをお腹いっぱい食べながらお喋り😁
☕😃☀️
病院パン屋さんのフランスピロシキも美味しかったよ、でもね、まさに肉まんでしかないのに洒落た名前なのが面白かった😆