世間が紅葉🍁で盛り上がる中
私は春🌸の動画を投稿
ようやく色づいてきた庭のドウダンツツジを愛でながら
前半は大人のカルガモ1羽で退屈😐
「全3分弱の動画2分01秒あたり」で場面が切り替わり、ヒナの姿が見られるので、見てくださいね😃
相葉くんの番組(I LOVE みんなの動物園、日本テレビ、2021年6月5日放送)で紹介されたヒナ達かも
BGMピアノ演奏も聴いて頂けると嬉しいです💛
NHK日曜美術館で、ルーブル所蔵品を特集していた
合間に出てくるパリの凱旋門、エッフェル塔の映像
私は子供の頃、凱旋門の上に連れていってもらったことがある
エッフェル塔にも上った
テレビに映し出されるエッフェル塔を見て、パリに行った時に上がったのは一番下の展望台までだったなぁと思い出した
親達曰く
子供は上まで行けないんだよ
子供であることが素直に残念だった
日曜美術館の画面に映るエッフェル塔
昔も今も、パリのシンボル
そう言えば😲
オーストリア、ザルツブルクに行った時は、山の上のお城に行かなかった
ザルツブルク、意味は、塩の城塞
あれは塩でできたお城だとかなんとかって、まだ30代だった実家の家族が言った
塩でできたお城なんて嘘でしょ
でも当時は素直に信じた
塩のお城、見たかった
親達曰く
子供は上まで行けないんだよ
子供であることを残念に思った
それと
スイスアルプスに行ったとき
ユングフラウ、アイガー、メンヒの三山の麓、クライネ・シャイデックまで登山電車に乗り、牧草地で駆け回って遊んだ⛰️
固まった牛の糞がぼこぼこあって、糞とも思わず乗り越えたりなんかして🐄
子供だったからよくわからなかったけれど、どうやらここから先にも登山電車で行けるらしい
あの、峻厳な雪山の、雪と氷に覆われた場所まで
雪のトンネルを通っていくらしい
すごい!行ってみたい!
しかし親達は言った
子供は上まで行けないんだよ
何十年もの間、信じていた
子供は上まで行くことを許されていないのだと
エッフェル塔も、ザルツブルクの山城も、ユングフラウヨッホも
今ならわかる
大人二枚子供三枚(1人は赤ん坊だったから二枚かも)のチケット代をけちった又は出せなかったのだろう😆
ちなみに帰国後生まれた四人目の子供は、自分だけ外国生活してないと言ってたまにいじけていた😆
(お腹の中で少し生活してたけど)
NHK日曜美術館を見てよみがえった記憶は、1ドル360円の時代
小学校低学年での中途半端な海外生活による弊害は、目に見えないところで多分じんわりといろいろ、あったような気がするけれど、おぼろげな記憶ながらも海の向こうの思い出は、いつでもキラキラしている☺️
NHKのEテレをつけたままブログ書いている
94歳の指揮者ブロムシュテットさんがブラームスのヴァイオリンコンチェルトを振っている
🎻