時間と存在と自由

真空を意識し呼吸を整える

us open ´21開幕

2021-08-31 10:46:01 | テニス
お久しぶりです。
随分とご無沙汰しています。

今日の0時から、テニスの全米オープンが始まりました。
昨年は無観客だったので、2年振りにお客さんが入っています。この賑わいは、良いですね✨

今は、大坂なおみ選手vsブースコバ選手の試合をwowowで観ています。先程、元ボクシング選手のマイク・タイソンさんがカメラで抜かれていました。
第1セット、互いにサービスキープが続き、4-4のタイ。二人の打つボールのスピードが全然違います。大坂選手の方が速いです。WINNERもアンフォースドエラーも多いですが、試合をコントロールしているのは大坂選手です。
頑張れなおみちゃん!

昨晩0:00には、日本人一番手で、男子のダニエル太郎選手が登場しました。しかし!ここはwowowさんに言いたい。どうして放送をしてくれないのか!オンデマンドでも放映無しなんて。いくら100位オーバーとはいえ。
可愛いからといって、女子のジョルジ選手vsハレプ選手の試合をTV放送している場合じゃありませんよ。
ダニエル選手はセットカウント0-3で惜しくも負けてしまいました。相手は格上でしたが、頑張っていました。太郎ちゃん、残念。

今夜は日本人注目カード目白押し。
0:00から錦織圭選手、2:00に日比野菜緒選手、3:15に西岡良仁選手、5:15に土居美咲選手と、うまい具合にバラけつつ繋がって試合が始まります。
恐らく第2試合以降は押して押して遅くなりますが、丁度良いです。
ただしそこはアメリカ。真夜中から夜明けの試合ばかりなので、体力的に見られない可能性が高い。できる限り頑張って応援します。楽しみなweekが始まります☺️

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 借りたごみ箱 | トップ | 霜月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿