Kyoko's Diary

日々の出来事を嶺岸恭子が綴ります♡

初売り

2011年01月02日 | Weblog
1/2(日)
初売り行きました。
生まれて初めてでした。

珍しいですか?

でも本当です。

私はデパートが沢山ある東京都の池袋出身です。

ま~るい緑の山手線
東が西武で、西、東武♪~♪
ていうCMソングがあったぐらいです。

あとサンシャイン60もあります。
丸井もあれば、ファッションビルも多数。

でも初売りは行ったことなかったんです。


今日は日頃通いなれた伊勢丹新宿店に午前10時開店早々に行ってみました。

なぜデパートへ?というと
昨年より着手している山渓ダンス本校正の仕事をお正月休み返上で昭志くんが頑張ってくれているのですが、その際使用している筆記具が壊れてしまい、その筆記具の購入が目当てで来店しました。
コンビニでは販売して無い筆記具なんです。

少しでも早く仕事が再開できれば…と思い開店早々に行ってみました。

で、感想。

すっごい人でした。
芋を洗うって感じ。
お店ごとに初売りの福袋を販売していて、お会計が長蛇の列。
「最後尾」って書かれた看板持った店員さんが
「お会計の最後尾はこちらで-す!」
といろんな場所で叫んでる。
家族総出でお買い物だからめっちゃ人が多い。乳母車もある。

セールもやってるから皆、殺気立ってるしヽ(*`Д´)ノ

つ、疲れた(;-_-)=3

文具売場に到着するまでに疲れてしまった。

いかん!いかん!目的を達成せねば!

目的の筆記具を購入し、ついでに欲しかったフライパンの蓋と5角お箸と和柄の珍味皿も購入しました。
が、この中でセールになっていたのは珍味皿のみ。

私の欲しいものはだいたいセール品では無いんだよなぁ…。
と改めて実感した瞬間でした。

なるべく混雑は避けよう。
人生の教訓のように心に響いた1日でした。

写真はゲット品です。
帰宅後、さっそくお箸を使ってみました。
とても気に入りました(^o^)
買って良かったです(*^_^*)