itoyoshi style

very goodな毎日!?

第9回 もくもく登山部~高尾山~

2011-10-30 | hiking
メジャーじゃない人の少ない低山を好む我が登山部ですが、
今回は東京都どメジャーの高尾山に登りました。
・・・というのも
ある部員が仕事でケータイがつながらなければならないという事情があった今月。
前回は低めで大きな駅と通りに近い山、今回はつながりやすいと評判の山をセレクト。それに一度は高尾山がどんなところか行っておかなきゃという話になっていたのでした。
私は小学校の遠足と高校の悪事の罰で登ったことがあったのですが、も~記憶は遠い彼方でかなり消えていました。


確かに人が多くて、いつもの登山とはまったく違うルールに
いろいろと戸惑ったりもあったけど、無事に電話もつながったし
寺院でしっかり祈願もしてきたし
メジャーな参道じゃないところは山な雰囲気もあって良かったです。

なによりよかったのは

買い食いだったかもしれないけんど。


第7回 登山部

2011-10-12 | hiking
10日も前の話ですが10月2日は登山部でした。

登山部とはいえ3名の弱小でゆるゆるな部ですが
一応、昨年の10月から1周年。
第1回に登った山に再び行ってきました。

1年前は初登山でしかも続けるかどうかわからないけど
とりあえず行くという感じで行ったし
なんせ必死だったせいか、景色や道をあまり覚えてなく
また初めて来たかのような感覚でした。あはは。

しかし、数回とはいえ1年の経験は少しはあるようで
同じ時間かけたけど、疲労度がかなり軽かったです。
景色を見る余裕もちゃんとあったし。
それと
尻もちも数回から1回に減ったし。(まだ尻もちつくんかーい!)


これは途中にあった木。
絵本に出てくるようなステキな枝っぷりでした。
でも写真に撮るとどうってことない・・・
写真の腕は一向にあがらないようで。


シーズン開幕戦

2011-09-26 | hiking

私の登山シーズン開幕。
体力低下が著しいぃぃので
500m以下の低山縦走の青梅丘陵ハイキングコース。
時間は長いけど、軽めの体作りハイキングのつもりだったけど
行ってみたらアップダウンが激しい場所がいくつもあって
結構キツく、なかなかの登山っぷりでした。

登山2年生とはいえ実はまだ数回しか行ってないし全部低ーい山。
しかも2度ほど途中で挫折しているというゆるゆるっぷりだけど
1年前の初登山よりかはだいぶよろしくなってきたような。

今回の山は

杉の木が多い山で絶対に春先には近寄れなさそうなところでした。

山で多かったのが倒木。
台風で倒れたらしい木が結構ありました。

台風の影響で小枝や緑の葉が落ちまくっていて
歩くたびにバリバリいったりしてました。
杉の葉はいい香りで

歩くと足下がフカフカでした。

下山してかなりぐったり。家では昼寝のつもりが爆睡。
本当に体力が落ちまくっているなぁって感じです。

でも・・・・
 これでいいのだ?


鎌倉(なんちゃって)アルプス

2011-09-19 | hiking

新しいトレッキングシューズをならしに鎌倉アルプスへ。
誰が呼んだか鎌倉アルプス。
鎌倉にいくつかあるハイキングコースのひとつで
2時間くらいの軽い山登りもできるというので行ってみました。

来週の登山2年目デビューに向けて影で練習。カゲレン。
(そのくせ多分自慢する)


寺院の中をひーひー言って登ると天狗様がお見送り。
階段と舗装された道はここで終わりの合図のようでした。


肝心の山ですが、ここが頂上らしき場所。
すごく高い場所に感じたけど、実際は159mなんだそうです。
・・・でしたが、あまりの日差しの強さにすぐに退散。
広い空が気持ちいい場所。
・・・でしたが、あまりの日差しの強さにすぐに退散。


途中では何度か遠くに富士山も見えました。
遠くで青いから写真に写らず大苦戦。
隣にいたおばさんも撮れないわと大苦戦。
隣のおじさんが、あきらめて自分の目でシャッターを切りなと言う。
お、おじさん良いこと言うたと思ったら、おばさん。
「え?それってどうやるの?教えて」とカメラを覗き込んでました。あはは。


北鎌倉駅を出てゆる~く3時間弱で鎌倉に到着。
下山後の冷やしきゅうり、うまし。

ゆるやかなハイキングコースで、山というのには軽いらしくとにかくたくさんのトレイルランの人がいました。
歩くだけでもおらおらなのに、ここを走るなんてすごい。いつかやってみようかな(無謀な計画)。
マウンテンバイクな人もいたけど、自転車抱えて登っているところであまり楽しそうではなかったような。
ただしハイキングとは言え、下はドロドロな場所もあるし大きな岩を登り降りするようなところもあるから、サンダル姿の軽装な若者の集団には誰もがドン引きしていた。彼らは無事に歩ききったのだろうか?

ほんなに軽い登山だったのに
本日、疲れが残っている私。来週の登山が不安だよ。



第5回目登山

2011-06-29 | hiking
週末に雨降りが多くて延期になっていた登山。日曜日に行ってきました。
行きに八王子から高尾山あたりで雨が降っていたけど
山梨に抜けたら雨はなし。行けるかもと思ったんだけど・・・

登山口近くのとてもキレイだった貯水池。
ここらへんはよかったんだけど結局登っていたら、雨が降ってきやがり
足下が滑るし、防水の上着は蒸れて暑いし、体力がみるみる消耗。
登山初心者だし、素直に今日はやめておこうと手前で引き返してきました。

緑深い山で地面に雨が届くまでだいぶ時間がかかっていたし
その後やんだのだけど、登山で無理はご禁物。実はもともと3人とも疲れていたり、体力に自信がなかったりで、朝いちから今日はやめておこうかなというムードでもあったのでした。体調は万全じゃなきゃ、でした。
写真は雨が降ってきたとたんに出てきたカエル。
本物を見たのは何年ぶりだろう~





もくもく登山部

2011-06-06 | hiking
2011年、初登山。

昨年3回ほど山登りをしたもくもく登山部。
花粉症だとか、仕事が山積みだとか、雨だとかで
今年はここまで何もせずにいたのですがやっと行ってきましたー。

しかも部員が私ともうひとりのふたりだけだったのが
新入部員が加わって、三人になりました。

山を下りてのどかな里を歩いて充実感がむんむん。

次はどこに登るかと帰りに話すという前向きムード。

・・・というのも、いままでトレッキングシューズが
くるぶしにあたって痛くてしょうがなかったのだけど
ネットで調べて、靴の中敷きを調整したり
くるぶしに衝撃吸収ジェルをあててみたりしたら解決。

これで気兼ねなく楽しめそうな予感です。

足が痛くないもんだから、帰りに寄り道もちょこっと。
リュックしょってそんなにうろうろはできなかったけど、がんばった自分にご褒美アイスを食べる余裕もありました、とさ。





疲労困憊

2010-11-15 | hiking
土曜日、お天気もよく紅葉登山に。

とにかく色づいた葉がキレイ。
風ではらはらとたくさんの葉が落ちてこれまたキレイ。
風は冷たく、喉の乾きも激しくなくステキ登山。

・・・というわけには行かないのが、私たちかも。

落葉はキレイなんだけど

山道を埋めてしまって、
どこが道なんだかさっぱりわからない。
何度か道じゃないところに足を踏み入れてしまった。

冠雪の富士山を遠目に見て、だらだらと長いけどハードでない登山道を登って、目的の山をクリア。時間が予定よりだいぶ早く、まだまだ行けそうと思った私たちは隣の山へと縦走することに。
このプラン変更がいかんかった。
隣山への道はかなり急な下り坂。しかも大量の落ち葉が道をおおっているので、どこに足の置き場があるのかがわかりにくい。平坦な道での落ち葉は踏んだ時の音や感触が楽しかったのだけど、坂となると話は別。ヒーヒー言いながら、たまに落ち葉に足をとられてズズっと滑りながら、下る。だいぶ下ったので次はだいぶ上がる。また落ち葉がこんもりしてて足場がわからない。急勾配に息たえだえ。もうだめかもと何度も思ったり。
すれ違う人からは、まだまだだとか最後にすんごい急な登りが15分ほどあるとか、バッド情報しか得られない。
どつぼにハマったし、これは負けを認めて、隣山の頂上は目指さず、手前の下山道で帰ってきました。

それでも足はがくがくで疲労困憊。
今までで一番ハードで一番ロングな登山になりました、とさ。

下山途中で、私の前を横切った黒い生物。

ほそなが~い足と黒い丸いボディ。ナイスデザイン。
どうやら、座頭虫らしいです。


のぼらー入門

2010-11-12 | hiking
次の3回目登山の行き先決定。今年は最後かな。
さすがに肌寒そうだけど、紅葉が見れるかも。



写真は1回目のワタクシ。写真撮影中の様子です。
友人が撮影してくれました。

山ガールを名乗るのはおこがましいので
自称・山のぼらー入門者。
毎週のように山にハイキングに出かける人を
私達は山のぼらーと呼んでいて、
そこのはしくれにちびっと片足入れた感じです。

週末、晴れるといいなぁ。。


2度目山

2010-10-26 | hiking
土曜日に二度目の登山。登山つってもひくーい山をセレクトしてますが。

晴れ女度100%(2度目だからね)で、いいお天気でした。
ガイドにある目安の時間よりも早いペースの私たち。
山を楽しんでるんだろうか?
低山だから今のうちはいいのだけど
もうちいと大変な山だとペースが早すぎるのやも。


遠くには富士山。富士山の手前にある山。
これからいくつか登るかもしれないなと思う。
そう、登山がだんだんと楽しくなってきました。

なにより安上がりで健康的なところもヨシ。
今回は尻もちもなく、すこおしだけ進化したような。
今年はあともう1回。
紅葉を見ながらの登山を目指してます。

なんていうとカッコイイが
登山から帰った夕方以降と、次の日。
筋肉痛と疲労でだらだら。廃人のようになってます。
コリャ、燃え尽きてるってことか?