「世間のドクダミ/群ようこ」 2009-01-31 | book&music 先週読んだ本は「世間のドクダミ/群ようこ」。 群ようこさんのエッセイはよく読むのだけど、タイトルと帯の「腹の立つこと、多すぎる!」に惹かれてしまいました。あはは。 軽快な語り口だけど、本当にヒトに大切なものに対する指摘が鋭い。 口うるさいおばちゃん的だけど、的を射ていてキモチよし。 自分の価値観をちゃんと持って、世間に流されずにしゃんとしていたいなと思いマス。
窓辺の花 2009-01-31 | diary 窓辺の花を生けなおす。 どれももうそろそろ終わりが近い。 12月の頭からずっと生きていた蘭も先週買った他の花も。短く切って、オアシスに差しておさらにのせてみました。 あともうちょっとがんばってちょうだいなー
1週間前の 2009-01-31 | hi! ちょうど1週間前、1月24日(土)のゴハンがカメラに残ってましたので♪ 朝 土曜日だけど、いつもの朝ゴハン。 昼 ito夫にお茶漬け屋を教える。 晩 野菜炒めとジャーマンポテトとツナサラダ。 ・・・とでした。 あれ近頃、ゴハンの話ばかり?
ランチの女王 2009-01-30 | hi! ワタクシ、自称・ランチの女王です。 昼ご飯をハッピーに過ごさないと、午後からエネルギー切れを起こすので ランチは食べたいもんを作って食べることにしてます。 それと タテ写真に凝ってます。なぜだか。 パンはもちろん買ってきたものでございますー。
ヒョウ柄ケース 2009-01-30 | goods 月曜日に出張に行くので久々に iBOOKを出したのだけど、 プチ故障してました。 なのでただいま修理作業中~ このiBOOKはito母にあげたものだったのだけど、壊れて修理の間に新しい私のiBOOK交換。 それ以来、そのまんまになってます。アハハ。 私は手前にあるヒョウ柄のLAGASHAのケースが超お気に入りなのに、ito母は「それイヤだからね!」とケースを拒否。 シンプルさんなので、アニマル柄は論外らしい。 じゃー私はこのヒョウを連れて来週は出張でやんす。
コーヒーで気合だぁ 2009-01-30 | tea time 今朝からどっちゃりと雨が降ってます。 昨日買ってきたコーヒーの封を切る。 ほわ~んといい香りが漂う。 至福の時です。 今日コツコツとちゃんと働けば、来週は楽になるし休めるぞー ・・・ということで今朝はコーヒーで気合注入。 気合だ、気合だ、気合だーーー(アニマル浜口風)
Newマグ 2009-01-29 | tea time 本日のスイーツタイムは、シナモンクッキーとレモンティー。 レモンティーの入ってるkate spadeの黄色いマグカップは、友人Sから昨日もらったプレゼントです ハッピ-なルックスは見てると元気になりそう。毎日、使いたいです。 ブラッスリー VIRONのシナモンクッキーも一緒にもらったんですが、これ、何のどういう格好かなぁ? 最初は首をかしげたクマかと思ったんだけど、まじまじ見ているとおだんごヘアの女の子が横向きでダンスかなと思ったりね。そんなことを考えながら、ガブリと Sさん、ありがとうーーー 2ケ月後に、私の歳についておいで~~。フフフ。 大事な話を聞きそびれた気がしているのは、気のせい??
カラカラ 2009-01-29 | goods 昨日友達にもらったタオル&ポーチです。 彼女とタオルサロン カラカラに勤めているというお友達が選んでくれたもので、ポーチにもタオルにもピンクで名前が刺繍されてます 彼女とは来週、一緒に旅に出るので その時にこのポーチをデビューさせようと思ってます Kちゃ~ん、ありがとうございます 来週はお世話になりまっす!
おそよう 2009-01-29 | hi! 今朝は、ちいと寝坊。 おはようというより、おそようでした。 起きてちゃかちゃかと家のことをこなしてから、10時すぎの近所のデニーズで遅めの朝ご飯。 コーヒーを2杯おかわりしながら、本読んで今日の仕事の計画を立ててご満悦。 計画を立てるのは得意だけど、実行がともなわないのがなんともイカン。 今日こそ、実行してみせるぜぃ。
話の内容 2009-01-29 | diary 昨晩は有楽町にいました。 友達がお誕生日祝いをしてくれました。 話の内容が美容と健康と食のオンパレード。あとたまに仕事。気がつけば以前は中心だった恋愛話は皆無。 もうすっかりそういうお年頃なのかしら~。ぶはははは。 もちろん楽しいよい夜でした♪ 感謝カンシャ