itoyoshi style

very goodな毎日!?

誉めてるよ、ね?

2008-04-24 | hi!
以前、耳鳴りがしていて困った時に、紹介で脳神経外科に行ったことがあります。
頭のMRIをとったり、平衡感覚のテストをしたりと
いろいろと検査をしたところ
「耳が弱くて、多分大きい音を聞いてストレスで耳鳴りが・・」
という結論に。
脳神経外科の先生曰く
「脳には全くの問題がない。むしろ健康すぎる」とのことでした。
その先生が「これから誉めますよ。僕は滅多に誉めないから」とニヤリ。

「頭蓋骨の形といい、脳みその形とシワといい、模型みたいに綺麗」
「パーフェクトな頭蓋骨で、写真をね、飾っておきたい位」

「どこに?」
「居間かな(ニヤリ)」

・・・コワイよ。
誉めてるよ、ね?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出した (chacha)
2008-04-24 15:32:45
この文章のリズムはどこかで...とぐるり考えたらピーンと来ました。itoyoshiさん、とっても村上春樹です♪魅力的な文章^^

私も突発性難聴やらなにやらで何度か調べてもらったことがありますが、やはりはっきりしたことはわからず。ストレスって目に見えないから厄介ですよね。ミセテクレ...

困るのは毎回左でした。指の骨折だの膝の怪我だのなにかと左が弱い。

前々回のエントリーで私の大好きなPerfumeのCDがあって嬉しかったです
返信する
脳マニア? (こぶママ)
2008-04-24 18:25:49
怖いよ?リビングに脳の写真とは...。
私も前に、音が自分の耳の中でゴーンって響いてヘンなになったことがあったけど、それでも病院には行かず。
ヘタに検査して、自分の脳のヘンぶりを暴かれては大変だし...。
そのかわり、私も整形外科で褒められた経験あり。
なんでも、骨がミッシリ詰まってて見事だとかなんとか。年配の先生だったけど「僕が臨床で出会った中で3つの指に入るかも」と言われたよ。
脳をほめられたほうが嬉しいね
返信する
chachaさんへ (itoyoshi)
2008-04-24 19:40:28
あら村上春樹調
村上春樹さんの本、好きですよ~
じゃ、もっとステキなことを書いておくんでしたねぇ。エヘヘ。

女性は男性よりも耳が弱いそうですよー。
突発性難聴やらなにやらは、ストレスで
ハッキリとした結論が出ないんですよね。
私も耳鳴りは、大きい音を聞かず、ストレスフリーで過ごしてくださいとのことでしたよ。

「頭の中じゃなくて、耳の中がおかしいんですよ。
 でも耳鼻科に行ったところで、どうにもねぇ」
という発言にもドッキリしましたよ。

chachaさんは左が弱いんですねー
私はなにかと右が多いですよ。
これにも理由がありそうなんですけど、たぶん「わかりません」なんでしょうねぇ。
ワカッテクレーィ 

Perfume、聴きまくってますよぅ。
踊りまくってますし!?
返信する
こぶママさんへ (itoyoshi)
2008-04-24 19:50:51
耳鳴りしていた時に、クラックラッして
しまいには床がぐにゃ~んってなったことがあったので
「あー脳がイカれたよ、とうとう」と言ってたら
元看護婦さんが紹介してくれたんですよ。
「あなたの脳みそはヤバイです」と言われたら
果たして薬で治るものなのかなとか考えて
待合室ではドキドキしてましたよー。

その脳神経外科の先生は、元看護婦さんに会った時に
「脳美人によろしくネ」
と言ってたそうです。
コワイって

しかも
「彼女の耳の中の組織もキレイなんだよ。特に中耳炎」
とまで言っていたそうだ。
本当にコワイ! 

こぶママさんは骨美人ですかー。
三本の指とは、それは相当ですねぇ。
骨美人と脳美人・・・ここにアリ。
うーん、スゴいスゴい。

・・・って、
誉めてるんだよねぇ???

返信する