昨日のおやつは原宿 瑞穂の豆大福。
昨晩、友人のお誕生日会で渡すのに用意したお菓子を自分も。
その友人の名前が店名と一緒。
瑞穂さんの誕生日会に瑞穂のお菓子を持っていくのを
青山にいた時に思いついたりして。
最中と大福をセットにして、みんなにもお裾分け。
近頃、本人への誕生日プレゼントの他に
来ているメンバー全員へのプチプレゼントを持ち寄るのが
流行っている。流行っている?流行っている!
私はこの瑞穂セットなのでした
昨晩、友人のお誕生日会で渡すのに用意したお菓子を自分も。
その友人の名前が店名と一緒。
瑞穂さんの誕生日会に瑞穂のお菓子を持っていくのを
青山にいた時に思いついたりして。
最中と大福をセットにして、みんなにもお裾分け。
近頃、本人への誕生日プレゼントの他に
来ているメンバー全員へのプチプレゼントを持ち寄るのが
流行っている。流行っている?流行っている!
私はこの瑞穂セットなのでした
自然なひつこくない甘さがいいんですよねぇ。
豆のアクセントもたまらず!
そうそう、瑞穂の豆大福は
夕方だと売り切れていることがあるみたいですね。
私が買ったのは3時頃でしたよ。
今の季節は水ようかんもあって、それも欲しかったなーなんて。
その場でひとつ位、食べちゃいたかったなーなんて。
この店名のお名前、ステキですねぇ。
凛としていて響きのいい名前ですね
爽やかなグリーンやブルーなイメージが浮かびます
大きめなのだけど、ぺろっと食べられちゃうおいしさです
食べる物やすぐに使えそうなもののプチプレゼントは
贈るのも楽しいし、もらうのも楽しくて
流行ってる?流行ってる!(←この口調も流行ってる?)
切腹最中、早速チェックしました。
あふれるつぶあん、おいしそう~。
アンコ好きな義理ハハにでも買ってあげようかなぁ♪
それと、景気回復最中(これもスゴい名前!)も気になりました。
デジカメケース、首から下げられるですてぇ~
欲しいなぁ。あ、でも首から下げないかも!?ううむ。
あのショップの忍者折り畳み傘がやけに気になってます。
友達には毛ヌキと爪ヤスリをあげたり。
あのお店、NYでも見てキャアキャア言ってました。
そして、何か買って持ち帰りたくなりますねー。
お客さんから何度か差し入れで頂いたので
実際お店に行ったことがないので
今度行ってみようと思います。
でも売り切れのことも多いと聞きます。
早い時間に行った方がよさそうですね
ちなみにわたしの姉の名前もこの店名と同じだったりします
今度表参道に行ったら原宿まで足を延ばして
買いに行ってみよっと
プチプレゼント・・・流行ってる?流行ってる
気持ちのものだけど、あげたり
貰ったりってうれしいですよね
最中と言えば・・新橋に売ってる「切腹最中」
って知ってます?あれなかなかおいしいですよ^^
ただネーミングが・・
ところで青山のAOで例のデジカメ写真のデジカメケース用に首からかけるストラップが売ってましたよ。
私は自分でひもを付けたので買わずに帰りましたが・・・。あのショップ楽しいですよね