黒猫のアイピロー、ふたつ。 右側は以前ご紹介したことがあります。 左の子はチャック。右の子はボタン。・・とたった今、名付けました(笑) ルナが向こうの世界に帰ってしまってから、モフモフが欲しくて アイピローというより、この子たちをなんとなく触っている時が増えました。 |
寝る時は、枕元に2匹でこんなふうにスタンバってくれます。 ボタンは青いボタンのおめめ。 |
チャックは、脇にチャックが付いていて、中身を出して洗えます。 ハーブの香袋も入っていて、いつでもいい香りがします。 |
猫枕でにゃらん(2012年7月)
ボタンはルナが枕にしてたことも・・・ 先日、私め、知らない猫にスリスリされた夢を見たんですが、 目が覚めたらあごの下に、ボタンがいました。 なんだかなあ・・すぐに眼から水が出てきちゃうよ。 |
ルナくん ボタンちゃんを枕にして寝てたことがあったのね。
な~んかいろんものにたいして ルナくんを想い出しちゃいますよね。
私も小太郎を通して あのときはあぁだったとか
クッキーのことを想い出してしまいます。
ルナ君が亡くなってから、ぬくもりのあるものにさわっていたい気持ちわかるな
私も今はテトがいるからいいけど、いなくなったらぬいぐるみ抱いて寝そうです
いい大人だけど、ぬくもりは欲しいよね。
>私も小太郎を通して あのときはあぁだったとか
クッキーのことを想い出してしまいます
私も、小太郎ちゃんを見ながら、クッキーちゃんのことも思いだしますよ。
シャイだけど優しいワンコちゃんでしたよね。
動物たちは、無条件で飼い主を愛してくれて、どの子もみんないい子です。
中身をレンジで温めると、目の周りがホカホカして目の疲れが取れるような・・気がする。
>いい大人だけど、ぬくもりは欲しいよね。
ですよね。
手触りっていうのか、ボタンの方は、ちょっとだけルナの毛ざわりににてるんです。
なでていると、手のひらが癒やされます(笑)