にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

ブルーベリー復活

2018-08-06 12:05:56 | にゃんこ的生活
 
7~8年前のことですが。
庭にあったブラックベリーの木がある日突然、根本からばっさり伐られていました。
父が突発的に伐ってしまったのですが、認知症だったので怒るにも怒れず・・・
あの頃は毎日、いろんな事があったなあと、今なら少しは懐かしく思い出されます。



 (撮影2005年7月)

ブラックベリーの実は、赤から黒に変わる、
小さなつぶつぶが固まったような形で
酸味もけっこうあります。
食べると口の中に種が残って食べにくい、
いっそ、ブルーベリーのほうがいいかなあって

ブルーベリーも後で、植えたのです。
が、これがイマイチで、少ししか実がならず。
だんだん枯れかかってしまいまして、ここんところ、放置状態でした。


暑さでぼんやりしつつ、蕎麦の薬味のために裏にミョウガを取りに行ったとき
気づいたら熟して下に落っこちているブルーベリーの実があったのです。
「およよ、こっ、こりは・・・」
慌ててブルーベリーの茂みを探したら、けっこう実がついるじゃないですか。
「ブルベリちゃん、今までほっといてごめんごめん」
とか心の中で言いながら、食べごろの実も採ってきました。

裏側の土が変わったのかな、このところミョウガも元気だし、ブルーベリーも復活した。
(ブラックベリーは完全消滅






とりあえず、採りました。

大好きなブルーベリージャムにしたかったけど、さすがに、これでは量が足りない。
木からもぎたてを、つまんでいただく。これもまた、贅沢かもしれません。
熟した実は、甘くてほの酸っぱくて、ジューシー。
小さな子どもの指にぴったりサイズの小さな実なので
幼い子がつまんだら、かわいいだろうなと思いつつ。

(・・・悪かったね、おばさんで。)



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半分、青い | トップ | 立秋の日に思ったこと »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
midoriさんへ (にゃんころりん)
2018-08-07 23:09:33
赤いのは、ラズベリーみたいで美味しそうですが、
ブラックベリーの赤いのは、まだ酸っぱくて
黒くなるまで食べられません。
でも、熟すとおいしいです、酸味があるので、はちみつをかけて食べていましたよ。
ブルベリーは、摘んだら、洗ってそのまま食べておいしいのがいいです。
目にもいいし。
ヨーグルトに入れるのもいいですね。

認知症は、感情の起伏が激しくなりますね。
病気なんだと割り切って、冷静に接しないと、
こちらが一緒に怒ったら、よけいにひどくなりますから・・
病気のせいにしても、性格が変わってしまうのは怖いです。
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2018-08-07 23:00:16
ブラックベリー復活してよかったですね。
うちのは、枯れてしまったみたいですよ。涙。
でも、ブルーベリーが頑張ってくれてました。
熟してないけど、まだまだ実がついてました。
土があってたのでしょうか。
写真で50グラムくらいあったので、この4倍くらい取れたら、ジャム作れそうです。
これからはもっと、大切にしなくちゃね。
返信する
コンバンワ~ (midori)
2018-08-07 21:00:18
へぇ~、見た目は赤い実が美味しそうに思えますが
口の中に種が残って食べにくいのですか!

ブルベリーの実は好きですね。
スーパーや生協で買ったりします。
庭にあったら いいなぁ~。

認知症 恐いですよね。
私だって もしかしたらなってしまうかもしれません。
実家の母は今はベッドで寝たきりの状態ですが
倒れる前は 認知症で部屋の壁に穴を空けてしまったことがありました。
温和な性格だったのに 怒りっぽくなってしまって
驚きでした。
返信する
こんにちは、 (iwa_gonta)
2018-08-07 13:13:56
我が家もブラックベリーいっぱい成ったこともあったのですが
カナブンに食い荒らされて、どうしようもなくバッサリ切ってしまいました
もう消滅してしまったかと思っていたのですが、今年植えてあったところから葉が伸びていました
また復活させたいです、確かにジャムにしたりすると
種が気になりますよね。

その点ブルベリーは種もなく食べやすいしジャムにしても美味しいですよね体にもいいですしね。

我が家もブルーベリーの苗をを何度か買ってきたのですが
ことごとく失敗しています、土壌が悪いそうです
にゃんさんのお家の土はブルーベリーに合っていたのでしょうね、大切にしてあげてくださいね。
返信する

コメントを投稿

にゃんこ的生活」カテゴリの最新記事