マウスオンあります↑
秘密の緑地に、また秘密の植物を見つけました。 キンランです。この緑地に自生しています。 絶滅危惧II類に分類されてます。 これから咲くところなんでしょうか。まだ花びらが開ききってませんね。 と、思ったら、花は半開きで完全に開かないものが多いそうです。 その近くにギンランも見つけました。 マウスオンすると、地面から生まれたばかり? ギンランの赤ちゃんみたいです ギンランという名は、黄花をつけるキンランに対してつけられたものだそうです。 最初のアップは、お天気が雨模様で、いまいち ちゃんと撮れなかったので、今日(9日)撮りなおしました。 こうして、誰かが、ちゃんと支柱をつけて、 この緑地のキンラン・ギンランたちを守ってくれています。 小さいものは10センチほどの か細い花たちです。 うっかり 踏んでしまうこともあるかもしれませんからね。 どなたが立ててくださったのか、とってもうれしいことですね。 |
【緑地で見つけたそのほか】
ポイントすると、文字が出ます。クリックすると大きくなるよ。
「キンラン」は黄色くて可愛い花
「ギンラン」も小さな白い花
初めて見ました。
ブログはいいですね!
いろんなことを知ることができます。
楽しいですよね
素敵な秘密の場所を知ってるんですね
ひっそり?誰にも見られない所なんでしょうか?
キンラン、ギンラン、これって誰かが植えたものなんでしょうか?
大切に支柱もされてて、大切に育てられてるんですね~
ひっそりした中にも、金銀の神々しさも見えるようで素敵ですね
今まで、こんなお花あるなんて知らなかったので、midoriさん同様、ブログを通じて色んな事が覚えられて勉強になります
>「キンラン」と「ギンラン」という花があるなんて「シラン」かったわぁ~
にゃはは、midoriさん、オモチロイにゃん。
キンランもギンランも、とっても小さな花で、うっかりすると見落としちゃうようなお花なんですけど、今回は、つっかえ棒が一株ごとに、さしてあってすぐわかりましたよ!
誰が植えたというわけではなくて、ここで毎年、自生していて、私も最初は「シラン」かったんだけど、詳しい人に教えてもらって、珍しい野草だと知りました。
今年も出てきたなーと思ったら、どなたかが連休中に?支柱を立ててくれてましたにゃ。
絶滅危惧種だそうなので、みんなで大切にしたいです。
支柱をたてて大事にしてますね。
タツナミソウの群生も春~初夏の移り変わりには涼しさを感じさせてくれますね。
みんなで大事に見守っていきたいですね。
あの時あの日のヤマランはこれからでしょうか?
以前のにゃんころりんにゃんとお役所の人との温度差が気になります
マヤランと一緒に大切に扱ってほしいですね
大切に見守って下さる方がいらっしゃるのって
気持ちが温かくなりますね。
大切にしたいですね。
「タツナミソウ」 ひょっとして今我が家で咲いているのと同じかも?と思いましたが
花には詳しくないので自信ありません。
確かめに行ってきま~~す。
秘密の緑地の秘密を、分かち合う秘密の人がいるらしいです。
誰だかわからないけど、なんだかうれしい今日この頃
そうそう、マヤランは、梅雨から初夏・・・またまた、楽しみだにゃ~。
キンラン、ギンランかわいいでしょう。
こういう場所で、こういうかわいい花を見ると、気持ちが和みますにゃあ。