The Clash / London Calling
1979年に発売されたクラッシュの3作目の作品。
この作品については完全にROCK親父殿に影響されて聴きました。
最初はパンクバンドとしてのイメージが強くて真剣に聴いた事が
無かったバンドだった。
しかし、ROCK親父殿に(多分)借りたレコードを聴いてび つ く り
。
ロッケンロールやらレゲエやらスカやらラテンっぽいのもあって
最高にイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
。
パンクというとビートやメッセージに心血を注いでるバンドが多いと
思っていたが、このアルバムはメロがむっちゃええんです
。
このアルバムは全曲好っきゃねんけど、しいて言うなら、
2.Brand New Cadillac 3.Jimmy Jazz 4.Hateful
6.Spanish Bombs 8.Lost In The Supermarket
12.Death Of Glory 14.The Card Cheat 15.Lover's Rock
18.Revolution Rock 19.Stand By Me
などなど素晴らしいナンバー全19曲が並んでおります。
勿論、捨て曲など1曲も無くて 絶対にロックの歴史に残る
1枚だと思います
。
尚、レコードでは2枚組でしたがCDでは1枚に収められています。
1979年に発売されたクラッシュの3作目の作品。
この作品については完全にROCK親父殿に影響されて聴きました。
最初はパンクバンドとしてのイメージが強くて真剣に聴いた事が
無かったバンドだった。
しかし、ROCK親父殿に(多分)借りたレコードを聴いてび つ く り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ロッケンロールやらレゲエやらスカやらラテンっぽいのもあって
最高にイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パンクというとビートやメッセージに心血を注いでるバンドが多いと
思っていたが、このアルバムはメロがむっちゃええんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
このアルバムは全曲好っきゃねんけど、しいて言うなら、
2.Brand New Cadillac 3.Jimmy Jazz 4.Hateful
6.Spanish Bombs 8.Lost In The Supermarket
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
12.Death Of Glory 14.The Card Cheat 15.Lover's Rock
18.Revolution Rock 19.Stand By Me
などなど素晴らしいナンバー全19曲が並んでおります。
勿論、捨て曲など1曲も無くて 絶対にロックの歴史に残る
1枚だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
尚、レコードでは2枚組でしたがCDでは1枚に収められています。