Life On Earth
彼と初めて出会ったのは中学時代である。
当時のプチ文化祭みたいな催しでの出来事だった。
日頃はあまり会話もしなかった彼が音楽室の狭いステージで
ドラムセットを前に座っていた。
ギター・ドラム・キーボードのトリオバンド。
ベースもボーカルもいないのである。
まぁ当時の学校の状況から見て仕方ないとは思うが・・。
演奏はいきなりハイウェイ・スターから始まった
。
おぉ~~やるやんけぇ~~
って感激。
お決まりのスモーク・オン・ザ・ウォーターやらバーンやら。
当時の中学生としたらハイレベルな演奏だったと思う。
そこから彼とのお付き合いが始まった
。
幸い、彼と同じ高校に進学した僕らは即、軽音楽同好会(まだまだ
エレキは不良と思っていたボケな先生達が「部」と認めなかった)
に入会。 既に中学時代から決めていた仲間とバンド結成
。
夢のロック・バンド生活が始まる
。
色んな想い出があるが、Yamazaki氏にまつわる忘れられない事がある。
高校での同好会のコンサートに向けて僕らは毎日猛練習していた。
その時は結構気合が入っていたのでコンサートの当日に
午前中の授業をサボってスタジオで練習した
。
「よっしゃ~~完璧やん」って練習は終了!!
その後、メンバーと近くの中華料理屋「味喜園」にて大好きな
天津飯を食いに行く事になったのだが・・・
真面目なYamazaki氏は練習後に早々と学校に戻り、
必修科目の柔道の授業に出た
。
僕らがのんびりと午後から登校すると僕の彼女が、
「Yamazaki君 病院に運ばれたよ!」って教えてくれた。
柔道の乱取りで後頭部を強打したらしい
。
そして軽い記憶喪失
。
命には別状なかったが、記憶喪失??
当然の事ながら僕らのバンド抜きでコンサートは終了した。
あの時、もっと強引に天津飯を食いに誘うべきだった と
悔し涙を流した青い日の僕でした。
高校卒業後は単身Tokyoに移り住み、様々な有名ミュージシャンとの
活動を経て現在も業界で活躍されてます
。
そんなYamazaki氏が在籍するLife On Earthのデビュー・アルバムです。
ハード&ファンキー&メロウな素敵な1枚です
。
本当は邦楽なのかも知れませんがサウンドは完璧に洋楽ですよ~
。
Yamazaki氏のドラミングも重たくてカッコいいし
。
ブライアントのボーカルが何ともアメリカンな雰囲気でG.F.Rの
マーク・ファーナーみたいな声質。
しかもファンキーなティストがちりばめられてます。
金本氏のギターは「ジミヘン」しててシビレます。
店売りしておりませんので詳しくは直接HPからお願いします
。
彼と初めて出会ったのは中学時代である。
当時のプチ文化祭みたいな催しでの出来事だった。
日頃はあまり会話もしなかった彼が音楽室の狭いステージで
ドラムセットを前に座っていた。
ギター・ドラム・キーボードのトリオバンド。
ベースもボーカルもいないのである。
まぁ当時の学校の状況から見て仕方ないとは思うが・・。
演奏はいきなりハイウェイ・スターから始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
おぉ~~やるやんけぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お決まりのスモーク・オン・ザ・ウォーターやらバーンやら。
当時の中学生としたらハイレベルな演奏だったと思う。
そこから彼とのお付き合いが始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
幸い、彼と同じ高校に進学した僕らは即、軽音楽同好会(まだまだ
エレキは不良と思っていたボケな先生達が「部」と認めなかった)
に入会。 既に中学時代から決めていた仲間とバンド結成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夢のロック・バンド生活が始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
色んな想い出があるが、Yamazaki氏にまつわる忘れられない事がある。
高校での同好会のコンサートに向けて僕らは毎日猛練習していた。
その時は結構気合が入っていたのでコンサートの当日に
午前中の授業をサボってスタジオで練習した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「よっしゃ~~完璧やん」って練習は終了!!
その後、メンバーと近くの中華料理屋「味喜園」にて大好きな
天津飯を食いに行く事になったのだが・・・
真面目なYamazaki氏は練習後に早々と学校に戻り、
必修科目の柔道の授業に出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
僕らがのんびりと午後から登校すると僕の彼女が、
「Yamazaki君 病院に運ばれたよ!」って教えてくれた。
柔道の乱取りで後頭部を強打したらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そして軽い記憶喪失
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
命には別状なかったが、記憶喪失??
当然の事ながら僕らのバンド抜きでコンサートは終了した。
あの時、もっと強引に天津飯を食いに誘うべきだった と
悔し涙を流した青い日の僕でした。
高校卒業後は単身Tokyoに移り住み、様々な有名ミュージシャンとの
活動を経て現在も業界で活躍されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そんなYamazaki氏が在籍するLife On Earthのデビュー・アルバムです。
ハード&ファンキー&メロウな素敵な1枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
本当は邦楽なのかも知れませんがサウンドは完璧に洋楽ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Yamazaki氏のドラミングも重たくてカッコいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ブライアントのボーカルが何ともアメリカンな雰囲気でG.F.Rの
マーク・ファーナーみたいな声質。
しかもファンキーなティストがちりばめられてます。
金本氏のギターは「ジミヘン」しててシビレます。
店売りしておりませんので詳しくは直接HPからお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)