・自分が交通事故に!。=2024/09/14
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/482caaf7a28b6e1df10d4f8641a86fbb
・自分が交通事故に!物損示談=2024/09/16
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/b9e6e4ecf10a615c9b27fd477ec95c52
・自分が交通事故に!人身傷害=2024/11/11
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/f5269959df83c886bbb4917b87a36418
・自分が交通事故に!人身傷害2=2024/12/10
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/5db78490b76a1afc5eafe59799bcf82a
・自分が交通事故に!人身傷害3=2025/02/05
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/7b26d5295432f6dbe1b0d2bfc93a43ab
自分が交通事故に!人身傷害4
『事故は2024/09/10(火)夜8時10分頃、
救急搬送され高島平中央総合病院へ
自分 事で救急車に乗るの初めてです。』
事故日より6ヶ月上経過しました。
交通事故の通院実治療日数180日まで!
ご自分で保険会社・共済等と交通事故保険契約の場合
6ヶ月が基準の様です。
私=自転車、相手が車でしたので相手方が治療費を
病院へ100%支払。
(事故状況により異なる事もあります。)
自分が頂ける分は慰謝料(強制保険)1回(日)4,300円、
休業損害、仕事してない方でません。
上記は示談までの最低補償額です。
家庭のある主婦の方、主婦休損が出ます。
男の主婦休損は認めてもらう難しいです。
交通事故 普段から注意しても被害にあうことあります。
車と車のみ事故だけでなく自転車との事故も増えてます。
車(バイク含む)と歩行者の事故。
私、通院6ヶ月経過し来月04/10で7ヶ月になります。
リハビリは週に2回、
先生の診察は月に1度で04/04 にあります。
両手首100%完治は難しい感じです。
現在90%治ってる感じですが、
『日によって左手首80%~右手首90%
その日で左右が逆転します。』
100%事故前と同じにするのは・・?
昨日は左手首、ずーとシップ&サポーター
本日は右手首に少々痛みを感じてます。
簡単に言うと腕時計できません重苦しい感じになる。
相手の保険会社担当者 親切です。
私の場合、示談に対しての金額は通院日数×4,300円
これは相手が無保険の場合=
車に付いてる強制保険に被害者請求しても頂ける金額です。
相手に強制保険が無し、
車検も切れてた場合などは弁護士さんに
相談お願いしたほうがイイでしょう。
そして、
任意保険会社の交通事故賠償金は過失相殺も入りますので
計算が0×100でも簡単ではないです。
特に、
後遺症が残る場合等は専門の弁護士さんに相談がイイです。
*無料相談できる所も増えてます。