秋田県は県北、能代市。
今回は週末の夕方、初めてお伺いした。
お店があるこちらの地域は『柳町』と言い、飲み屋が多く集まる地域。
近隣には、同じくラーメン店の「北海屋」や「吾作・能代本店」がある。
駐車場はお店の前と、また道路を挟んで向かいに数台程ある。

風除湿内の、レトロ系のタバコ自販機を横目に店内へ。
昔、宮城のおじいちゃんが営業していたドライブインにも、同じような自販機があったなぁ。
しかし、看板は「ラーメン元気」なのに、本当は「花ふじラーメン」とは。
こじんまりとした店内は、常連客と思わしきお客さんがそれなりに入っている。まだ夕方だが、すでに良い感じに呑んでいるようだ。
店内はカウンター席が5〜6席程と、テーブル席が2つほど。
テーブル席に座り、メニューから【天ぷら中華・650円】を注文。
お客さんたちとお店のお母さんとのやり取りを聞きながら、しばし待つ。
しかし、お客さんとお店のお母さんたちとの一体感がすごい。
知らない親戚の集まりに入った感じと言うか・・一見さんとしては、居心地が悪いのだ。
さて、配膳。

大き目の海苔が2枚、目を惹く。その下にはかき揚げ、小さめなチャーシュー。
麺はスタンダードな中細麺。で、スープはわずかに生姜が香る。
酔客に混じり、早々に頂いたのだ。
店名:花ふじラーメン
住所:秋田県能代市柳町8-11
電話番号:0185-52-4424
グルメ ブログランキングへ
今回は週末の夕方、初めてお伺いした。
お店があるこちらの地域は『柳町』と言い、飲み屋が多く集まる地域。
近隣には、同じくラーメン店の「北海屋」や「吾作・能代本店」がある。
駐車場はお店の前と、また道路を挟んで向かいに数台程ある。

風除湿内の、レトロ系のタバコ自販機を横目に店内へ。
昔、宮城のおじいちゃんが営業していたドライブインにも、同じような自販機があったなぁ。
しかし、看板は「ラーメン元気」なのに、本当は「花ふじラーメン」とは。
こじんまりとした店内は、常連客と思わしきお客さんがそれなりに入っている。まだ夕方だが、すでに良い感じに呑んでいるようだ。
店内はカウンター席が5〜6席程と、テーブル席が2つほど。
テーブル席に座り、メニューから【天ぷら中華・650円】を注文。
お客さんたちとお店のお母さんとのやり取りを聞きながら、しばし待つ。
しかし、お客さんとお店のお母さんたちとの一体感がすごい。
知らない親戚の集まりに入った感じと言うか・・一見さんとしては、居心地が悪いのだ。
さて、配膳。

大き目の海苔が2枚、目を惹く。その下にはかき揚げ、小さめなチャーシュー。
麺はスタンダードな中細麺。で、スープはわずかに生姜が香る。
酔客に混じり、早々に頂いたのだ。
店名:花ふじラーメン
住所:秋田県能代市柳町8-11
電話番号:0185-52-4424
