こちらからは以上です。

   秋田を中心に、主にラーメンの食べ歩き。
   その他、自作の料理などを。

コーンスープラーメンは如何かな。

2015-10-07 | 家ご飯や、その他のお食事
自宅に一人の休日。

さて、昼は何にしようかと考えましたところ、、以前から試してみたかったメニューを思い出し、作ってみることにしました。



【材料】

○塩ベース系のラーメン(今回はインスタント麺を使用)

○コーンスープの素的なもの

○上記に合いそうな具材




では、材料を準備しまして。





表記してある水量通りにお湯を沸かし、麺を茹でます。





そして、コーンスープを投入。





具材を盛り付け、パセリを振り完成です。



う~ん、、微妙な見た目で恐縮至極。




○所感

・見た目に改良の余地あるな。

・見た目はアレだけど、お味は違和感ないな。むしろ、美味しいと言っても良いかも知れん。

・コーンスープと一緒にパンを頂くこともあるし、中華めんもパンと同じ小麦粉だしな。

・まあなんだかよく分からないけど、相性は良いみたいだな。

・気が向いたら、また作るかもな。





皆様も、もし良ければお試し下さいませ。



ごちそう様でしたm(_ _)m!



グルメ ブログランキングへ

二球・煮干しそば「激」・秋田市

2015-10-06 | ラーメン・秋田市
秋田県は秋田市の、こちらのお店。




同市内にある【一球】の2号店のようです。


店内はL字型に配されたカウンター席のみ。注文は入り口入りまして左手、食券機で。


同日は、【煮干しそば「激」・710円】を。

メニューにはその他、海老そばや油そば、中華そばなども提供しているようだ。


平日の昼時、お客さんが次々と来店され、徐々にウェイティングも出て参りました。





程なく、配膳です。




【一球】の「極」のスープとは、また違うお品。



麺は滑らかな口当たりの太縮れ麺で、スープは煮干しの苦味が特徴的。個人的には旨味よりも苦味が強く感じられましたが、これは個人の好みでしょう。

具材はしっとりチャーシューがトロっとほぐれ、美味しいものです。




こちら卓上さん。




ごちそう様でした。




店名:二球

住所:秋田市八橋新川向5-5 [地図]




グルメ ブログランキングへ