こちらからは以上です。

   秋田を中心に、主にラーメンの食べ歩き。
   その他、自作の料理などを。

うさぎにく、頂きました。

2014-05-08 | 家ご飯や、その他のお食事
さて皆さんは、ウサギさんのお料理を頂いたことがあるだろうか?



同日は、秋田県六郷町の冬祭り、『竹打ち』のお祭り当日だった。



(※こちら、竹打ちのご紹介。)




町内をぶらり散歩の際、とある精肉店の張り紙で。『ウサギ肉あります』の文字があり、早速購入した。



せっかく購入したのであれば、美味しく頂きたい。

美味しく頂くための店主さんからのアドバイスとしては、「煮物が美味しい。あまり煮過ぎずに、さっと火を通すくらいが良い。」とのことだったので、以下の材料で調理した。




【材料】

・ウサギさん

・豆腐

・長ネギ

・醤油、酒、砂糖などの調味料





シンプルに、豆腐・長ネギと一緒に醤油ベースで煮てみた。







○所感

・商品名の、『うさぎにく』って、かなり違和感あるな

・100g当たり380円。ウサギのお肉って、案外高いんだな

・さっぱりしていて、なかなか美味しいな

・鶏肉と、豚肉の中間みたいなお味かな

・ちょっと変わったお食事したな





こちらからは以上です。ごちそう様でした。



グルメ ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。