秋田県は秋田市。
こちらは土崎地域のイオン周辺、住宅街に設置されている。
秋田市民には懐かしい、<BIGバーガー>の自動販売機である。

この商品の自動販売機には、いくつかデザインがあるんですね。メーカーが違うのかだろうか。
個人的には、オニギリ・焼売・焼きそば等が乗った、バイキングで張り切った初老の男性がデザインされた自販機のが馴染み深い。
(※こちらの記事。)
メニューは2択、チーズかテリヤキ。

今日は【テリヤキ・150円】を。
硬貨を入れボタンを押すと、商品が販売機内の電子レンジへと移動。
(加熱中。。。)

加熱が終わりますと取り出し口に、コトリと落ちてくる。
外箱はこう言うデザインで、

その側面はこんな感じ。

で、外箱を開けると白い紙に包まれており。

紙を開けると、こんな感じ。

ちょいと硬い感じのパンに、ハンバーグが挟まったシンプルなもの。
ハンバーグの片面にはマヨネーズ、もう片面には照り焼きソ-スが塗られている。
そう言えば、以前は八橋のプール付近にも置いてあったな。当時は親からもらうお小遣いもアレであったので、私は食べたことないけども。
秋田に住む者として、なかなかに情緒深いお味である。
グルメ ブログランキングへ
こちらは土崎地域のイオン周辺、住宅街に設置されている。
秋田市民には懐かしい、<BIGバーガー>の自動販売機である。

この商品の自動販売機には、いくつかデザインがあるんですね。メーカーが違うのかだろうか。
個人的には、オニギリ・焼売・焼きそば等が乗った、バイキングで張り切った初老の男性がデザインされた自販機のが馴染み深い。
(※こちらの記事。)
メニューは2択、チーズかテリヤキ。

今日は【テリヤキ・150円】を。
硬貨を入れボタンを押すと、商品が販売機内の電子レンジへと移動。
(加熱中。。。)

加熱が終わりますと取り出し口に、コトリと落ちてくる。
外箱はこう言うデザインで、

その側面はこんな感じ。

で、外箱を開けると白い紙に包まれており。

紙を開けると、こんな感じ。

ちょいと硬い感じのパンに、ハンバーグが挟まったシンプルなもの。
ハンバーグの片面にはマヨネーズ、もう片面には照り焼きソ-スが塗られている。
そう言えば、以前は八橋のプール付近にも置いてあったな。当時は親からもらうお小遣いもアレであったので、私は食べたことないけども。
秋田に住む者として、なかなかに情緒深いお味である。
